「ITストラテジスト」の偏差値

投稿日:

 おお、これまたなんだか、ちょっと偉くなったような気分になるなあ。

 「ITストラテジストの偏差値は『71』」と来た。……何を基に計算したのか、まるで謎ではあるが。

有田芳生

投稿日:

 これは有田芳生(よしふ)という立憲民主党の国会議員だそうだ。平和主義や反差別が信条のようである。それはそれで立派で結構なことであるが、どうもこの写真は差別主義者を暴力をもってしてでも圧伏するというメッセージであるらしい。

 こんな風にバットをかざして「『レイシストをしばき』たい」なぞと文字をちりばめれば、「このバットで殴るぞ」と言わぬばかりである。

 こんな写真を撮ってふざけているのは、頭がおかしいからである。こんな頭のおかしい者を国会議員として選挙で選んでしまったのだと思うと、何やらこちらまで恥ずかしくなってしまう。いや、私はこんな者に投票はしていないが、しかし一国民として責任の一端はなくもない。

 ともかく、こんな者は国民の代表としての資質に欠けている。昔は選良と言ったものだったが、とても「良」などとは言えない。どちらかというと「悪」の臭いまでする。

 議員先生が何をどうしようと知ったことではないが、平和主義や反差別主義を標榜する人が暴力をちらつかせるなど、批判したくなるのを通り越して、もはや憫笑(びんしょう)するより他にない。

スナックボウル開け

投稿日:

 なるほど……。

 これからは「パーティー開け」ではなく、「スナックボウル開け」だそうである。

読書

投稿日:

 井上靖の「おろしや国酔夢譚」が、最寄りの図書館「越谷市立図書館南部分室」に在架であることを知る。

 大黒屋光太夫について書かれた小説では、吉村昭の「大黒屋光太夫」よりも井上靖の「おろしや国酔夢譚」のほうが昔に書かれているから有名ではある。ならばやはり、これも読んでおかずばなるまい。

 但し、何日か前に書いたように、「おろしや国酔夢譚」のほうは、大黒屋光太夫に関する重要な資料が発見される前に書かれているので、光太夫帰国後の状況について、やや事実と異なるそうである。

 それにしても便利な時代である。自宅に居ながらにして最寄り図書館の在架状況がわかるのだから、本当にいい時代だ。

 今読んでいる「北槎聞略」を読み終わったら、「おろしや国酔夢譚」も借りて読んでみよう。

オモロイからもっとやれ

投稿日:

 おお、こ、これは……。

 オモロイからもっとどんどんいがみ合うといいと思うね。どんどんやれやれ、もっとやれ(笑)。

残照、昭和は遠く遠くなりにけり

投稿日:

 誰しも老いれば亡くなるのは当たり前とはいいながら、それでも、あな悲し、である。今日も切なく昭和の残照が遠のいていく。

 祈冥福。