いろいろ祝い

投稿日:

 子供や若者にデジタル機器を与えることに極端な拒絶を示す人も多い。自分が子供の頃になかったものへの恐れは、明治ひと桁生まれの人が蒸気機関車の轟音を耳にしてこれにひれ伏すようなものだと思う。

 私は自分の子供たちには躊躇なくデジタルを与え、これに触れさせてきた。ガラケーもスマートフォンも、折々に与えて習熟させてきている。それが現代というものだと思うからだ。

 だが、さすがにカネはかかる。

 次女には中学校の入学祝にスマートフォンを与えた。初代の「Nexus 5」だ。だが、粗忽(そこつ)者の次女は数か月後にこれをうっかり地面に落とし、画面にひび割れを入れてしまった。

 「お父さん修理に出して~」と訴える。しかし、操作してみると問題なく使える。与えたものを粗末にして壊しては修理などということを無制限に許していてはためにならぬと思い、

「馬鹿者、親の与えたものを粗末にしおって。なんでもかんでもタダでもらえると思うな、我慢せい」

と申し渡した。同時に、「高校にキッチリ入ったら新しいのにしてやる」とも。

 それで、この春、高校に入学したときに「好きな銘柄を選べ、買ってやるから」と言ったら大喜びしていたのだが、どうも、その権利を保留しておくのが楽しくて仕方ないらしく、いつまで経っても選ばない。

 今日まで延び延びになっていた。

 先日書道で表彰され、加えてもうすぐ誕生日でもある。「いろいろ込みで褒美を買ってやる」と言うと、やっとこさ選んだのが「iPhone 8」である。

 買ってやった。

 それにしても、た、高い。10万円を超える。コッチは真っ青だ。

 親父(おやじ)はこうやって(スネ)(かじ)られ、()け込んでいくのだなあ、などと考えることしきりである。

投稿者: 佐藤俊夫

 50代後半の爺。技術者。元陸上自衛官。2等陸佐で定年退官。ITストラテジストテクニカルエンジニア(システム管理)基本情報技術者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください