ついに俺をネットに接続することに成功した。

投稿日:

IMG_2803 さて、このようにArduinoで遊び、写真のような成果を得た。

 これが、Arduinoを使用して、私・佐藤俊夫をワイヤード(USB経由)でネットに接続し、常時私のおツムの具合をネットに公開するシステムの図である。

notice 全般構成を解説しよう。きわめて簡単だ。

 左側のブレッドボード、その更に左側にわずかに見える緑色の素子がサーミスタである。+5Vを印加、10kΩ抵抗と直列につないで接地し、抵抗とサーミスタの間から出力をとってArduinoのアナログ入力に入れてある。

 まことに疑問の余地もなく、シンプルである。

 Arduino側には、次のようなシンプルなソースが書かれている。

//
//  シリアルに体温を送る。
//    佐藤俊夫
//    27.05.05(火) 1730~
//
const int THERMISTOR = 0;  //  A0
//

void setup() {
  Serial.begin(9600);
}

void loop() {
  float v = 0;
  //
  v = analogRead(THERMISTOR);
  v = -9.663E-5 * v * v + 0.164 * v + 0.197;
  Serial.println(v, DEC);
}

 次に、これを手近のLinuxマシンにつなぐ。

# stty -F /dev/ttyACM0
speed 9600 baud; line = 0;
-brkint -imaxbel

 これでよい。

 あとは、crontabに次のように書き込み、crondを再起動すれば終わりである。

   */5  *   *   *    *   head -n 1 /dev/ttyACM0 | mail -s "Sato's Physical condition." foobar@hogehoge.ne.jp

 無論、上記の「foobar@hogehoge.ne.jp」というメールアドレスは、私のブログへのメール投稿アドレスにほかならず、こうすることによりTwitterとFacebookにパブリサイズ共有されるわけである。

 これで、私こと佐藤が、ついにインターネットに接続された!!



投稿者: 佐藤俊夫

 50代後半の爺。技術者。元陸上自衛官。2等陸佐で定年退官。ITストラテジストテクニカルエンジニア(システム管理)基本情報技術者

「ついに俺をネットに接続することに成功した。」への2件のフィードバック

  1. そんなことしたら
    全宇宙のネットの魑魅魍魎が
    佐藤俊夫の脳に侵入して来るじゃないですかー
    いや、すでに侵入されているのでは?
    脳が麻痺するくらい強い酒で消毒することを
    オススメします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください