読書

投稿日:
「最強兵器入門 戦場の主役徹底研究」(光人社NF文庫)

 零式艦上戦闘機の設計者として知られる堀越二郎氏が、レシプロ戦闘機の最高傑作と言われる米陸軍の戦闘機P51「マスタング」について論じた一節があると知り、読んでみた。

 堀越氏の論文は「名機マスタングについての考察」と題されている。本書は総ページ数261ページだが、そのうち105ページから122ページまでの17ページをこの論文が占めている。

 さすがはかの堀越氏で、エンジンに関する適確な尺度感を基礎とした考察はもとより、文化的側面や用兵思想、設計着手への来歴と言ったところにも眼光が及んでいる。

 ただ、落下式増槽による長駆遠征は、我が国が96艦戦や零戦で世界に先駆けて採用し、次いで米国が活用したものとは言え、これに関する堀越氏の、本論での述懐は、やや我田引水の感無きにしも非ずだが……。

 他に、戦闘機十傑だとか、爆撃機・攻撃機・戦艦・潜水艦・戦車の各国比較といった、軍事マニアが喜びそうなジャンルがいくつかまとめられている。そう浮ついた軍事マニア向け書籍と言うわけではなく、地味に面白い。ただ、「乗り物」ばかりであり、野戦砲や小火器といった陸戦兵器、火器類についてまったく触れられていないことが残念である。

「サトコとナダ」

 それから、この前ネットでふと知り、出版元が無料で出しているデジタルコンテンツで全部を読み、とても面白かった新刊の漫画、「サトコとナダ」の紙媒体の方を読む。紙媒体の方には、デジタルコンテンツにはない「ボーナストラック」があるのを知り、それを読んでみたかったからだ。

 「ボーナストラック」は本編同様、ほのぼのしみじみとした内容で、読んで良かった。

サトコとナダ

投稿日:

 この漫画、すごく面白い。

 紙媒体でも売られているが、冒頭のURLで、本編だけなら無料で全部読むこともできる。

 イスラム教徒と理解し合うため、こういう漫画がもっと増えるといい。

 無料の方で、101話、全部一気読みしてしまった。