さえずり季題~草抜き~As time goes by~SOBA満月~土用鰻~花火

投稿日:

 先週、今日の「さえずり季題」のお題当番が回ってきた。今日は「土用の丑」だ。それで、先週当番が回ってきた時から、今日は「土用鰻」で出題しようと決めていた。

 朝早くに支度をし、出題する。

 家の周りの夏草が梅雨を吸ってボウボウになっている。厚手のゴム手袋をはめて草抜きをする。ビニール袋3つがパンパンになった。散々蚊に刺される。

 熱いシャワーを浴びてキンカンを塗りたくってひと段落する。

 以前私が編集・作成した動画、「『カサブランカ』名場面ベスト3」というのがある。その中で、ピアニストのサムがヒロインの求めで「あの頃の曲」をせがまれて弾く名シーンがあって、ふと見たくなる。

♪ You must remenber this
A kiss is still a kiss
A sigh is just a sigh
The fundamental things apply
As time goes by

……なんぞと微吟して陶然となる。

 昼、行きつけの蕎麦屋さんへ行く。このところの気に入り店、新越谷駅傍の「SOBA満月」。

 今日の蕎麦前は「長芋の醤油漬け」で新潟の銘酒「吉乃川」を二合。

 この店の酒の肴はシンプルで飽きの来ない、美味しいものが多い。

 今読みかけの本を取り出す。平凡社の世界教養全集第3巻から、倉田百三の「愛と認識との出発」だ。「吉乃川」を呑みながら読む。

 この店は趣味の良い音楽を低く流していることが多い。今日も耳になじむ曲が流れている。読書するのにちょうど良い。気持ちいい……。

 と、そこでハッと気づく。これは、私が家でついさっきまで聞いていた「As time goes by」ではないか。しかも、繰り返し、繰り返し、流れている。

 本当に偶々(たまたま)だったのだが、実に嬉しいではないか。

 盃に一杯ほど酒の残っている頃おいに「おろし蕎麦」を十割の生粉打ちで頼む。

 大根おろしが爽やかで旨い。蕎麦の香りがよい。言うことなしである。

 「今日は花火に行かれるんですか?」と店主殿や奥様に聞かれて、「あ、いや、今日は台風6号による天候の影響で、中止と言う噂があるようですよ」などと、朝妻から耳で聞いたっきり、確かめてもいない情報を提供してしまった。結局、そのあと花火大会は実行されたのだから、ガセネタを流してしまったことになる。

 SOBA満月さん、ガセネタ流してごめんなさい。

 家に帰る。夕方まで本を読んで過ごす。いつの間にか眠ってしまう。

 晩御飯に鰻丼が出た。多少値が張るけれども、季節のものだからやっぱり美味しく、またぞろ一杯やりつつ平らげる。

 妻と連れ立って、近所の高所、「相生陸橋」へ花火見物に行く。多くの人が同じ目的で(たむ)ろしている。

 子供さん、お父さん、お母さん、若者、老人、皆ひろやかに花火を楽しんでいる。表情も明るい。

 台風の影響はほとんどないようで、しかも程よく風が吹き、涼しい。気象庁の梅雨明け発表は、関東甲信はまだだが、実感としてはもう梅雨明けと見てよかろう。

 帰りにコンビニでアイスキャンデーを買い、娘どもへのお土産にする。

猛暑を漫歩

投稿日:

 近所の家々の庭の百日紅(さるすべり)が文字通り(あか)い。桃色のもの、真っ赤なもの、珍しいのには青いのもある。

 このところ、気象庁によれば災害と言ってよい暑さだという。各地で気温が40℃を超すのは確かに尋常ではない。しかし百日紅にとっては生を謳歌すべき暑さのようで、どのお宅の百日紅も、内側からもりもりと膨れ上がるように咲いている。

 神田へ行き、気になっていた「オリーブ天ぷら 玉衣」という天婦羅屋に入ってみた。よく行く蕎麦の名店「室町砂場」の向かいに、穴子めしの専門店「玉ゐ」がある。先日そこへ入って舌鼓を打ったのだが、その時店頭に置かれていたショップカードでこの天婦羅屋を知ったのだ。系列店であるらしく、同じ「たまい」の店名である。

 定食と酒を一杯。まことに旨い。

 それから、銀座へでも行ってみるかと歩を進め、思いついて途中で有名な蕎麦屋「日本ばし 吉田」へ入ってみた。

 酒と焼海苔を頼んだのだが、海苔がグニャグニャに湿って反っており、残念だった。焙った跡はあったので、たかが焼海苔にずいぶん時間がかかるな、というほど待たされたところからして、さしずめ出すのに手間取り、厨房の湯気のあたるようなところに放っておかれていたのだろう。ま、有名店だから忙しいのだろうとは思う。文句を言っても仕方がない。「もり」を一枚。蕎麦については可も不可も特になし。

 諦念めいて飲み食いしていたら、隣に下駄履きの横柄な和服老人が座った。私の隣の奥の席にドカと座り、ふんぞり返って店員さんを試しでもするかのような嫌な声色で「大もり」とだけ一言。見ていて不愉快だった。ツイと立つと「手洗い」と吐き捨てるように言い、「階段を上がったところです」と丁寧に答える店員さんが気の毒になった。これだから老人は嫌いだ。口に出す言葉は名詞だけ。「大もり」「手洗い」て、お前は名詞しか言えんのかい。自分ちで女房に「フロ」「メシ」しか言ってねえんじゃねえか。自宅じゃねェんだよ馬鹿野郎。

 別に腹も立たない。そういう体力がもはや、ない。悄然、面白くもなく店を出る。

 ふと見上げると、「貨幣博物館は↑」と案内の矢印看板が出ている。日銀の博物館だ。前から見てみたかったところだ。

 前にこの近くに来たことがあって、入ろうとしたのだが、閉館時間がわりと早く、あと30分ほどしかないということで、その時はあきらめて帰ったのだ。

 今日はまだ3時になっていず、閉館は17時30分だという。まだ時間がある。フラリと入ってみた。

 小さな資料館なのだが、相当に見応えがあった。律令以前の「富本(ふほん)銭」から現代の1万円札まで、時代を追って日本の貨幣の歴史を見ることができる。元は田中啓文(けいぶん)と言う人が明治時代から収集を始めた私的コレクションの収蔵庫だったが、終戦直前、戦禍に遭うのを避けるためこれら膨大なコレクションを日銀に寄贈したのだという。

 閉館時間が迫ってきてもまだ見足りなかった。図録を買って帰る。

 帰りの電車で、妙に和装の若者が目立つな、と思った。帰宅して聞くと、今日は草加、足立、板橋、朝霞など、周辺のたくさんの自治体で花火大会があるという。次女も高校の友達と草加の花火を見に行ったらしい。

 夕暮れ、どれ、私も花火でも見てみるかな、と近所の陸橋まで散歩する。暑いが風が出ていて、幾分しのぎやすい。

 なるほど、4か所ほどから花火が揚がるのが見える。南部埼玉は高いところに登れば遮るもののない平地で、私の家の近所からでも富士山が望めるほどだ。関東平野の多くの花火大会が指呼の間に見える。

 昔はこんな風に半ズボンを履いて宵に出歩くと決まってひどく蚊に刺されたものだが、この歳になると血も蚊にとって不味(マズ)いらしく、ただのひとつも刺されない。痒みのない快適を楽しめばいいほどだが、逆になにやら悲哀めいてくるのはどうしたわけか。

花火保険

投稿日:

 花火も保険を掛けるんだなあ。なるほど。

 ……いや、あらゆるイベント、全部なんらかの保険があるんだろうけど。

越谷の花火大会は中止

投稿日:

 私の住む越谷市の花火大会は今日だったが、中止になったようだ。

 例年、特段見に行くわけでもないので、中止でも開催でも関係ないといえばないのだが、気になるのは花火大会のために買い揃えられた莫大な額の花火はいったいどうなってしまうのだろう、ということである。

 他の花火大会で打ち上げるのかもしれないが、現代の花火大会はプログラムがキッチリと決まっており、使い残しを別の大会に混ぜ入れる、なんてことは難しくなってきているのではなかろうか、などと思うのだ。

【暴言】玉屋~鍵屋~(笑)

投稿日:

 去る1月24日(火)の防衛通信衛星打ち上げに関して、あれ、新聞が全然文句言わんな、何千億もかかる防衛用衛星なのに、いつもだったらボロカスに書くだろ、なんだなんだ、ホント、お前ら「花火」大好きだな、「たぁ~まや~♪」じゃねえんだぞ……などとバカにしていたら、26日頃にもなって、やっとこさ「信濃毎日新聞」が「国民の了解もなしに軍事衛星打ち上げやがって、許さん」みたいな記事を載せた。

 おおう、そうこなくっちゃ、それでこそ左翼キチガイ地方紙だよ(笑)。

 えっ、何?「キチガイとは何だ!謝れ!」だって?いや、キチガイでしょう。

 言うまでもなく、人工衛星って、何千億もかかるんですよ、あれやこれやで。そんなこと、国民の議論を経ないでできると思います?そんな莫大なお金、みんなで話し合わずに使えると思ってるんですか。

「話し合った覚えなんかない!」

……それは、あなたがボンヤリしていて見過ごしているだけです。国のお金は、毎年毎年、最短最速でも1年がかりで国会にまで持っていって、国中総がかりで使い道を決めてるんですよ。最短最速で1年だから、あたらしく何か始めようとしたら、5年とか10年とかかけてやっと国会に乗るんですよ。やっと国会に乗ってからも、さんざん、「こんな軍事衛星必要ないんじゃないのか!?また戦争する気か!?」「いや、最低限、これはやっぱり必要では……?」って、大の大人が何十日も、それこそ口角泡を飛ばして議論して、それでやっとこさ打ち上げることに決まるんですよ。予算一つとったってそうなんだから、それ以前の法律改正なんか、推して知るべしでしょう。多分言いたいであろう、「企業と癒着した悪い官僚の犯罪」とか、「日本を戦前に逆戻りさせようとする戦争したがりの頭のおかしい高級自衛官の専横」なんかで、人工衛星みたいな大それたモン、打ち上げられるわけがないでしょうが。

 それを、何、「議論が足りない」?……はは、こりゃオモロイわ。

 で、他方、北朝鮮がこんなコメント出してるんだが……。

 誤解を恐れず言うなら、信濃毎日のキチガイ記事に比べたら、暗黒金氏北朝鮮王国の専制極道新聞の言い分の方が、よっぽどスジが通ってるよ。だって、北朝鮮が日本には影響のない真南方向に打ち上げた紛れもない人工衛星を、日本は弾道ミサイル防衛システムを繰り出して撃ち落とそうとしたんだから。実際には撃ち落とさなかったにもせよ、弾道ミサイル防衛システムを繰り出したのは事実ですからな。しかも、国連総がかりで制裁もしてんだからねえ。ただ、まことに笑うべきことに、北朝鮮の人工衛星はまともに機能はしてないけれどもさ。

 これはもう、そのまんま言って、「金チャンよう、日本(ウチ)はいいの。北朝鮮(お前ンとこ)はダメなの。そういうこと。それが『(ナウ)』なワケよ。そういう空気を理解しろや、わかったか?!」と言う他ないな。

 あと、全然別の話だが。

 中国の宇宙ステーションのプロトタイプ、重量8トンに及ぶ壮大な「天宮1号」は、今年の後半、軌道寿命が尽きて落下してくるのだそうな。

 中国の言い分は「いや~、まあ、普通、燃え尽きるんじゃないですかね、多分。」みたいないい加減な感じなのだが、何分8トンもある大規模な宇宙ステーションだもんだから、どうも燃え尽きない恐れもあって、これはなかなかコワい。

 宇宙は「宇宙塵埃(スペース・デブリ)」で一杯になっており、それを如何にするか、ということにも話は繋がっていて、米ソ宇宙競争の時代以上に、なかなか目が離せない。

思いがけず花火

投稿日:

 あんまり花火を見に行かない。混んでるし、暑いし、蚊に喰われたりするし、立ち疲れたりトラブルに巻き込まれたり、やくざ者や不逞の若者に迷惑をかけられたり、散々なことが多いからだ。

 今日は妻と映画を見るため、越谷レイクタウンに行った。妻に晩飯を奢ろうと思って早めに行ったら、どういうわけか浴衣の人がたくさんいる。なんでだろ、と思った。

 晩飯に「くに」でステーキを食って店を出てきたら、何やら屋上のほうから歓声が聞こえる。なんだろうと行ってみると、草加、吉川、遠く千葉の方向の三か所で、花火がどんどん揚がっている。

 レイクタウンの屋上は土日は無料の駐車場だ。浴衣を着た人たちがひろびろと場所をとって花火に見入っているではないか。

 こういう穴場が近所にあるとは知らなかったなあ。

 妻と二人、上映までの間、悠然と花火見物をした。思いがけないことで、楽しかった。

夏になった

投稿日:

 午後、修理の終わった携帯電話を受け取りに行った帰り、沢山の若者が色とりどりの浴衣を着て出かけていくのに行き合った。

 若い女の子は髪の毛をひっつめ、そこへハイビスカスなんかの造花を()し、白く化粧をして美しい。男の子はどいつもこいつも冴えないが、それでも背の高い真面目そうな色白のお兄ちゃんが、柄のくっきりとした大島なんか着ているのはちと妬ましくもある。……コッチはおっさん面下げて、逆に和装に馴染まないからねえ。

 なんでかな、今日は何があるんだっけ、と思って、訊くと、今日はあちこちで花火が揚がるからだそうな。

 帰宅してウィスキーなんか飲んでいると、次第に浮かれてくる。表へ出て放歌高吟してやろうかい、という気にもなる晩夏の宵であるが、昔じゃあるまいし、パンツ一丁でそんなことをするとパトカーとか救急車が来かねまじき時節柄であるので、ともかく思いとどまる。

 いやあ、夏って、いいですよね。