おろしや国酔夢譚

投稿日:

 「菜の花の沖」から高田屋嘉兵衛の伝記に興味を覚え、そこから吉村昭の「大黒屋光太夫」、桂川甫周の「北槎聞略」、井上靖の「おろしや国酔夢譚」と渉猟してきた。

 「おろしや国酔夢譚」については、緒形拳、西田敏行、川谷拓三の出演で映画化もされている。

 Amazonで検索してみると、ちゃんとビデオが配信されている。日によって違うようではあるものの、通常画質なら216円で視聴できる。

 日曜日の午後の楽しみとて、さっそく鑑賞した。

 すばらしい映画で、思わず涙が出た。

 しかし、この映画の封切は平成4年(1992)だ。ソ連が崩壊したのは平成3年(1991)だ。この時期に、なぜこの映画だったのか、と反芻反問しないわけにはいかない。

 余談、パッケージ写真のエカテリーナ女帝役は塩沢とき風のなんだか変な写真なのだが、映画の中身はそうではなく、エカテリーナ女帝役で出演しているのはマリナ・ブラディというフランス人女優で、パッケージ写真のようなチープな感じではなかったことを付け加えておきたい。

投稿者: 佐藤俊夫

 50代後半の爺。技術者。元陸上自衛官。2等陸佐で定年退官。ITストラテジストテクニカルエンジニア(システム管理)基本情報技術者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください