花見と動画

投稿日:

 今日は思いのほかよく晴れ、花が良かった。先週の週間天気予報では今日は雨との予報だったのだが、週が明けてみれば、少し花冷えの感じもありながら、青空の広がるよいお天気になった。

 自転車で花見に出かけることにした。座り込んで酒食するのも勿論悪くはないが、時勢柄、人の()(しゅう)するところで新型コロナウイルスを貰うのは()(ぴら)御免である。そこで、近くの親水公園など、桜の咲いているところをひたすら自転車で通過する、という花見を前々から考えていたのだ。

 加えて、自転車で走りながら、景色を動画に撮ったらどうだろうと着想していた。今までそういう、ただただ桜ばかりの動画と言うのは見たことがないから、やってみたら面白いだろうとも思ったのだ。前にそう思い付き、自転車にデジカメが固定できるような金具を取り付けてある。カメラの三脚などのネジは普通のISO規格の「ミリネジ」と違い、「ウィッテ」(『W』と冠されているものがそれだ)という米英の規格が使われている。このウィッテの中で「W 1/4」、つまりウィッテの4分の1インチというネジがカメラの三脚などに使われているネジである。これを自転車のハンドルに金具で取り付け、それで撮影するわけだ。

 実は先週これを決行したのだが、残念ながらまだそれほど花が咲いていなかった。今日はその撮り直し、リベンジということろである。

 埼玉県越谷市の、私の住まいのごく近所の「谷古田(やこた)()(はん)緑道」という公園からスタートする。ここは近所の人たちに親しまれている花見スポットである。

 次いで、この谷古田川が合流する「葛西用水」という江戸時代から続く大用水を南下し、東京外環自動車道の下をくぐって草加市に入る。ここからは延々2km以上も河畔の桜が続く。動画では4分40秒あたりからの景色がそれである。

 この桜並木は草加市から八潮市に入ったあたり、「伊草」というところで途切れるので、そこから進路を西へ変え、「綾瀬川」の川沿いに向かう。この綾瀬川の右岸は本当の旧日光街道の人道で、今「旧日光街道」と通称されているのはそのわきに並行する車が走る旧国道である。この草加市の旧日光街道沿いには風光の良い松原があり、また芭蕉の「奥の細道」の一日目の宿ということで、芭蕉ゆかりの地でもある。「甚左衛門堰」~「札場河岸公園」と公園内を通り抜け、綾瀬川沿いを今度は越谷市に向かって北上する。谷古宇橋を渡って左岸(東側)にある「まつばら綾瀬川公園」というところの中を通り抜ける。これが動画の13分35秒あたりからである。このあたりの桜は素晴らしい。

 再び東京外環道に近づくにつれ、綾瀬川の右岸(西側)に渡る。越谷市に入り、どんどん川沿いをさかのぼると東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の鉄橋をくぐるあたりに来る。このあたりの桜が実に見事で、1km以上にわたり見事な樹勢の、枝が横広に張った太い桜樹で埋め尽くされている。動画では21分59秒あたりからである。

 地域では「4号バイパス」と呼んでいる新国道に突き当たるまでこの桜は続く。国道に出て、あとは帰宅するのだが、このコースでだいたい17kmほど、自転車でのんびり走れば2時間弱の行程である。少しマラソンなどに取り組んでいる人などで、15kmや20kmくらいを毎日走る人であれば、あまり信号もないので、よいトレーニングコースだと思う。

投稿者: 佐藤俊夫

 50代後半の爺。技術者。元陸上自衛官。2等陸佐で定年退官。ITストラテジストテクニカルエンジニア(システム管理)基本情報技術者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください