バイエル#57

投稿日:

 なんとかかんとかバイエル57番が弾けた。今日は金曜の夜。2時間ほどかかった。

 強弱の符号、「p」と「f」が出てきたのは、多分初めてじゃないだろうか。今までクレッシェンドとデクレッシェンドは出てきていたが、それをちゃんと心がけて弾くことはほとんどムリだった。今回は、「p」と「f」を心がけて弾いたつもりである。

バイエル#56

投稿日:

 今度のバイエルはまたちょっと原書番号が戻り、56番である。

 朝の出勤前の10分15分、帰宅してからの30分・・・等と、3日ほどチョコマカ細切れに練習していたら、なんとか間違わずに弾けた。

 右手と左手を同じように弾く曲なのに、なぜか左手のほうがラクに感じ、右手がたどたどしくなった。今まで弾いた曲の左手パートにこういうメロディが多用されていたからだと思う。

バイエル#66

投稿日:

 全音「最新バイエル」、例によって原書番号がハゲしく前後し、今度は66番である。なんとか弾けた。

 今日(日曜)の朝には10分かそこらの練習で8割がた弾けていたのだが、どうしてかそこからハマってしまい、一箇所間違って次こそはとやりなおすと、こんどは別の箇所を間違う。さらにやり直しても同じで、夕食後18時ごろから弾き始めてエンエン4時間は弾いたか。

 なんとか日曜じゅうに弾いてしまいたい、と、しつこくトライし続けるうち、結局この時間までかかってしまった。

バイエル#59

投稿日:

 今日は下の娘(幼稚園年中組)を通わせているヤマハ音楽教室の発表会があった。娘はおめかしして出て行き、大きな市民ホールの舞台で歌をうたい、エレクトーンのアンサンブルで「かっこう」を弾いた。まだ小さいせいか、緊張と言うものを知らぬらしく、しゃあしゃあと気楽に歌い、弾き、とても楽しそうであった。

 改めて記せば、そもそも、このところ半年も熱中している私のバイエル練習も、この下の娘のヤマハ音楽教室が発端だ。娘が家に持って帰ってくるヤマハの「宿題」をするのに、どうしても鍵盤楽器が必要だったのだ。それでヤマハのキーボードでタッチセンサーが付いているもののうち、一番安い「PSR-E303」を買った。今はこれくらいの安いものでも音質もよく、さまざまな機能や内蔵曲がついていて、たいへん優れている。だが、家内も私も音楽はまるでダメだ。それでも、キーボードに触れるととても楽しい。せっかくこういうものがあって、子供を教室に通わせていて、親がまったくダメだというのではいかん、そうも思っているうち、インターネット上でかがわりょうこ先生のサイトや独学の先達のサイトなどを見つけ、ちょっと練習してみたらどうなるかなあ、という気になったのだ。それでおずおずと全音の「最新バイエル」を買い、バイエルを弾き始めたのである。

YAMAHA標準鍵キーボードPSR-E303 YAMAHA標準鍵キーボードPSR-E303
いいなショッピングモール

 特に、Harry Hayashi氏の練習記で私は勇気百倍した。私如き、とてもHayashi氏のようになれそうもないが、少しでも努力してみよう、と思ったことである。そういう方は世の中に多いのではあるまいか。

 さて、今日は下の娘の発表会から帰り、ひなまつりのご馳走を食べてから、練習にとりかかる。全音「最新バイエル」はまた少々原書番号が前後し、59番である。かなり練習して、やっとこさ弾けるようになった。

バイエル#52

投稿日:

 今日は下の娘の幼稚園の音楽会だった。いつもなら妻が行くのだが、あいにく上の娘の小学校のPTAの行事と重なり、そこで私が休暇を取って幼稚園のほうに行った。

 幼稚園の先生というのはエラいものだ。今まで私は音楽会の伴奏のピアノに聞き入ったことなど一度もないのだが、自分がバイエルの練習などを始めたものだから、つい先生たちの弾くピアノに聞き入ってしまう。よく聞くと、どの先生も見事上手な演奏である。

 さて、帰ってきて、午後ヒマなのでバイエルを進める。52番を練習し、あっと言う間に弾けるようになった。