Tumblrが使いにくくなっている

投稿日:

 来週の「さえずり季題」の出題当番が回ってきた。いつものように、俳人の青山酔鳴氏がまとめて下さっている「Tumblr」のさえずり派ブログを開こうとしたら、アカウントがなければ開けなくなってしまっている。

 あら……。

 ネットを「Tumblr」で検索してみると、「Tumblr 代替」などというキーワードがリコメンドされてくる。はて……。

 旧臘、どうもTumblrの運営方針が変わり、こういうことになってしまったらしい。多くの人は代替を探してどこかへさまよい出てしまったようだ。

 私はTumblrを主ウェブ発言域にする気はないので、適当なアカウントを一つ作る。あまりWebアカウントを増やしたくないのが本音だが、まあ、いいか、というところである。

 Jetpackのパブリサイズ共有を使用して、WordPressからTumblrにクロスポストするようにした。

Facebookタイムラインの「OGPイメージ」の採り方がちょっと変わったようだ

投稿日:

 Facebookは月々日々夜々仕様が変わる。最近何となく気づいていたのは、ブログに画像を置いて、その記事へのURLをシェアした時の「OGP(Open Graph protocol)画像」の扱いが変わったことだ。いつの間にか、ブログの画像が採用されなくなった。

 大した話ではないので「まあいいや」で放っておいたのだが、今度は「FBページ」のほうの画像の扱いが少し変わったように思う。たくさん画像を貼ったブログ記事へのURLをポストすると、「どの画像をどの順番で出すか」ということを選択させるインターフェイスが表示され、画像の順序、表示の有無等を選べるようになった。右がそれを使ってポストした記事だ。

 ブログのエントリは、Jetpackを使ってFacebookとTwitterにクロスポストしている。Facebookのクロスポスト先はFacebookページに向けることも可能だが、ページは誰も見ちゃいない(笑)ので、タイムラインに向けている。

 これまで「人に見せたい写真」などをブログ側で一元管理できていたわけだが、タイムラインに写真が載らないとなるとこれが期待できないので、うーん、どうしたものかな、と思案が()るところだ。

 今確かめてみると、Jetpackによる自動クロスポストを使わず、手動でFacebookのタイムラインにブログ記事のURLを貼ると、ブログ内画像を選ぶインターフェイスが表示されることが判った。しかし、いちいち手動で記事の共有など、面倒臭くてやってられない。

 Instagramも楽しんでいるが、TwitterのタイムラインにはInstagramからのクロスポストでは写真が載らなくなった。これはつまらない。ところが、ブログからのクロスポストだと、Twitterには載る。

 この辺のところ、引き続き観測が必要だ。

Jetpackのパブリサイズ共有が全滅(3)

投稿日:

 などと言っていたら、今朝の投稿が今頃になって突然ポコポコポコッ、と連続ポストされた。

 なんなんだろ。

 いずれにせよ、「私の問題」じゃなくて「他人の問題」、他人の問題の中でも「アッチの問題」じゃなくて、「コッチの問題」っぽいな。他のSNS、TwitterやGoogle+も今頃になって投稿されてるから、Jetpackの問題か、wordpress.orgの問題か、あるいはサーバ会社のロリポップの問題だろう。

 詳しいログなどがほとんど手に入らないから、調べようがない。

Jetpackのパブリサイズ共有が全滅(2)

投稿日:

 WordPressサイトのほうの設定の、「共有」で各SNSとの連携を解除してみたら、設定の画面は正常に遷移した。

 さて、この投稿はうまくいくかどうか……?

 しばらく様子を見てみたが、やっぱりダメみたいだ。

Jetpackのパブリサイズ共有が全滅(1)

投稿日:

 なんだかわからないが、今朝からJetpackのパブリサイズ共有が全滅している。

 クロスポストしている4つのサービス、Facebook・Twitter・Google+・LinkedIn、どれも一つもポストされなくなってしまった。

 Jetpackのパブリサイズ共有を一度無効にしてもう一度有効にしてみたり、WordPressサイトのほうの共有をいじってみたりしたが、ダメである上に、自分のサイトに戻ってくると、Facebookからの連携許可ダイアログが連続して表示され、止まらなくなるなどした。

 どうも、先日のJetpackのアップデートあたりが原因であるような気がするが、一昨日は異常なくクロスポストできていた。