時事漫覧

投稿日:
そりゃまあ、今時(いまどき)煙草(たばこ)()みなんざ、感度の低い証拠だよ

 ま、私なんざ、1日100本のヘヴィ・スモーカーだったのを、20年ほど前、即日キッパリと()めたがね。

 エラそうに上から目線で言わせてもらえば、ま、止めた方がいいよ、煙草なんざ。

 しかし、煙草(たばこ)()みに「煙草なんか止めた方がいいよ」なんぞと(すす)めるのは、下策である。そんなことを勧めても、意地になって余計に吸うだけだ。今の時勢に煙草を吸っているような奴は一種の病気にかかっているからこそ吸い続けているのであり、周囲の言葉如きではどんなことがあっても絶対に止めることはない。だから、愛のない無関心、憫笑(びんしょう)を含んだ放置プレイ、(あわれ)みによる寛容をもって、全くの知らんふりをしておいてやるのが良い。

 もっといいのは、

「もっと吸え、どんどん吸え、俺は気にはならん、吸いたいだけ腹いっぱい吸え、肛門(ケツメド)から煙が出るまで吸え。副流煙?さあ、知らんな。お前の女房子供もいいって言ってンだろ?お前の家族の体のことまで俺は知らんよ」

……と言ってやることだ。煙草服みにこんなことを言うとさすがに怒り出すだろうが、やがてしんどくなってきて自分で()めるか、さにあらずんば家族や周囲に迷惑をかけて死ぬかだ。

 当節流行「電子煙草」これに同じ。

 ただ、他人だからこう言うだけだ。自分の家族だと、また違った対応だろう。煙草服みの亭主を持った身重の妻は煙草を止めなければ離婚だと言いもするだろうし、身重で煙草服みの妻を持った亭主はやはり煙草を止めろと妻に懇願するだろう。それはケース・バイ・ケースである。

 完全に煙草をやめ、自由になったヘヴィ・スモーカーは、煙草服みを上記のように見ているんだということを知るとよい。

言ってるそばから、いたんだ、こんな奴(笑)

 あ~あ~、「今年のエイプリル・フールは、洒落(シャレ)になんないジョークはやめておこうね」って、世界中で言ってんのに、感度の低いニィチャンだなあ。

酒か消毒か

 ははァ、これはなかなか理に(かな)っている。

 水や果汁、ソーダで割って飲んでもよいし、消毒に使ってもよいわけである。消毒用のアルコールは時として毒性のあるメタノールが混じっていたり、あるいは消毒性能を高めるための添加剤が入っていたりするから飲用は不可であるが、逆に飲用のアルコールは消毒にも使えるわけである。

コリンファーズ

 このオッサン、ホンマにオモロい。

戦時て、こりゃ、強烈じゃな
英国、皇太子だけでなく総理大臣もか
ついにここまで来た

 現政権には何かと批判があるが、私は男・安倍晋三、不退転の決意で頑張れ!!……と励ましたい。

 ゴチャゴチャ文句だけ言う奴ァ、できるもんならお前が内閣総理大臣を安倍晋三の代わりにやってみろ、と言いたい。どうせ、できはせん。

 政府の動きが遅いなどと言う向きもあるようだが、それなら、なぜ先日までの国会・衆参両予算委員会で、「森友」だの「桜を見る会」だの、あんな噴飯物の議題を蒸し返したんかね。その時、野党は新コロや国民の健康に関する質問を徹底的にすべきじゃなかったんかね。あんな馬鹿な審議で時間を潰していたからこんなことになったのと違うんかい。

この時勢に、アホだの~……

 まあ、研修医と言うから、20代の若い人たちなんだろうけれども、なんというか、想像するに「俺らは大丈夫」「私たちは関係ない」みたいな、根拠のない確信みたいなのがあったんだろうねえ。

米国人など子供同然

 ハハ、笑った。

 米国人も、嘘つきというよりは、嘘つきに近い軽率者、粗忽(そこつ)者が多いんだろうなあ。よく言えば大ざっぱで人が好いが、悪く言えば国民が成熟しておらず、幼稚である。

 日本人が40歳の大人だとすれば、米国人など8歳くらいの男子程度だろう。

 ……やった、言ってやった。ザマを見ろい。

緊急事態宣言

 まあ、そりゃそうだろ。以てよしとすべし。

時事雑挙

投稿日:

 いつも通りかかるご近所の瀟洒なお宅の庭に、大きな芙蓉が咲いた。華やかだ。そのお宅は庭の手入れがよく、毎年大輪を咲かせている。

 梅雨が長引くが、まあ、こんなものだろう。

アメリカっちゅうのも、しかし、ハードな国でんな

 ほんと、病人にキビしいよな。オバマなんちゃらの時も、日本の医療事情と比べて、いやはや、と思ったものだったが。

 アメリカに出張した時、車にはねられたりしなくてほんとによかった、と、帰ってきてから安堵したものだったが。アメリカで大怪我して病院に担ぎ込まれると破産するんだそうで。

 もっと困るのは心臓や脳の急病で病院に担ぎ込まれ、治療したが甲斐なく死亡した、なんて場合だそうだ。死んでしまったわ、莫大な請求書を突き付けられるわ、遺族はえらい目にあうらしい。

仁德天皇陵

 仁德天皇陵が世界遺産に登録されたそうな。

 私は大阪府堺市生まれである。仁德天皇陵は子供の頃から見慣れた大古墳で、当時は世界最大の墳墓と言われたものである。実際、投影面積では始皇帝陵やクフ王プラミッドをもしのぐ大きさだ。

 仁徳天皇の実在を疑うような学説も多いが、そんなこと、気にしなくてよろしい。

 しかしそれにしても、「世界遺産なんだから直ちに暴け!」みたいな変な学者の声を大きく報じるのもどうなのかね。むしろ、世界遺産だからこそ、これまでより以上の管理と静謐、平穏と安定が求められるのと違うか?

難癖(なんくせ)(わら)

 いやまあ、ほんと、こんな逆切れ(ギレ)というか、スットコドッコイというか、アホみたいな噛みつき方もあるんだなあ。

 「むしろ日本が」て、ハハハ……。

 ま、整斉粛々淡々と、貿易コントロールは続くんだろうね。韓国企業の社員さんたちもご苦労なこって。自分たちが悪いわけでもなかろうにな。

 しかし、例の射統レーダ照射された時だって、難船を救助していたとか言ってるけど、さしずめ、こういう戦略物資でも横流ししてたんじゃねえの?

ジャニー喜多川氏死去

 稀代のプロデューサー、ジャニー喜多川氏が死去したそうな。

 今52歳の私などが子供の頃から、ジャニーズ事務所のタレントは、例えばあおい輝彦やフォーリーブス、田原俊彦、近藤真彦など、多くが活躍していたものだ。

 祈冥福(めいふくをいのる)

なんでまたそういう筆致にするかな

 なんで「アベ謝れ」みたいな筆致の記事にするのか、サッパリわからない。

 もちろん、いわれなき差別を受け、言語に尽くしがたい苦難にあってきた原告の人々に対して、当時の社会や政府になりかわり、国を代表して謝罪するとすれば、安倍総理が適任と言うことにはなるが、それはやむなくそうなるのであって安倍総理が悪いわけではない。悪いのは当時の社会や政府や行政、医学、ひいては科学技術である。もっと言えば、悪いのはアナタであり、私である。アナタや私の代わりになって、代表で内閣総理大臣に謝ってもらうということである。

 ところが、記事やそのタイトルはまるで「アベ謝れ」である。

 多分、記事と記事の書き手が変なのであって、原告もこれだけを言い立てたわけではあるまい。ほかにもっといろいろな思いを述べたのだろう。それをバッサリ切り捨てて、「アベ謝れ」みたいに見える記事を書いて人々の目に見えるところにぶら下げる。もちろん、記事に「アベ謝れ」などと書き込まれているわけではない。だが、そのように見えてしまう。

 つまり、朝日新聞としては「いえいえ、弊紙は『アベ謝れ』などとは一言も書いていませんでございますヨ(冷笑)」と逃げおおせてしまえるわけだ。卑怯で悪辣な記事である。

 考えてもみれば、このハンセン氏病問題は民主党政権時代もずっと存在していたわけである。だが、それなのに、「解決に至らなかった旧政権の関係者は謝れ」なんてことを書く新聞が一紙でもあるか?

 まあ、選挙の前だし、ねえ。ホンット、新聞ってイヤだよ。……って言ってて、新聞がなきゃ今の社会の構造はやっぱり成り立たないんだけどさ。

ブチ切れオバマ

投稿日:

 いやもう、むしろ、

「コラッ! アベっ!! てめぇ、この前ワシがヒロシマへ行ってやったってのに、その恩義も忘れてトランプのとこなんかへいそいそと挨拶に行きやがって、腹立つなあ! ええ、オイ、アメリカの大統領はまだこの俺だっ!! コンチクショー、テメエは真珠湾に来て謝りやがれ、リメンバー・パールハーバー!! 米国民よ半旗を掲げい!」

……とかブチ切れて、こっちはこっちで

「ひょえっ、ご、ごめんなさいっ! 勿論でございますとも、すぐ行きます。ええ、ええ、1秒で行きますからッ!」

みたいな、ね。

 そうしたらそうしたで、絶対どっかの左翼新聞の記者がぶら下がりかなんかで、

「真珠湾に行ったのに、なんで南京には行かんのですカ!? 真珠湾と南京の違いを答えてくださイ!!」

とか、小面(コヅラ)腹の立つ質問を投げかけて来たりするんだぜ、きっと。

 韓国の連中は、今は大統領弾劾でそれどころじゃないから、この件はどうにかこうにかお目零(めこぼ)しにしてくれちゃあいるみたいだが。いやまあ、韓国は当時、日本と一緒になって対米戦争に励んでたんだから、謝れもヘッタクレも、そういうお詫びのための象徴的な場所はない理屈だが、であればこそ、少女像みたいなケッタイなモンを(こしら)えたわけなんだわ。「真珠湾行ったんだったら、少女像に土下座しろ」とか、絶対言うよ、あの(やっこ)さんらは。

流石は大会社の創業・経営一族の御曹司だよな

投稿日:

 この人は総理大臣の時に言い間違いや読み間違いが多かったり、漫画などへの態度が鷹揚だったりして、アホだバカだと叩かれたが、こういう分かり易い喋りを見ていると、また、財務大臣を長くつとめていることなどを思い返すと、なんだか相応しい、政治家らしい政治家なのだな、と思えてくるのだ。

 そもそも大会社の創業・経営一族の御曹司であるからには、生来身についた経営のセンス、しかもケチ臭い中小企業のそれではない、巨視的な何かがあるものと思う。