(おさな)いということ

投稿日:

 ははあ、なるほど……。しかし、御高説には体育会系をバカにしているような響きが感じられますな。

 というか、以前、「『理系・文系』だなんて、ナンセンスな区別だ」という理屈をネット上で見たが、それと似たようなものだ。「ナニ系・カニ系」、はたまた「体育会系・それ以外系」なんて、何言ってるんだ、人間そんな2種類で分けられるもんじゃなかろう、とも思うのだ。

 ディジットとかバイナリは、人間を取り扱うには(おさ)なすぎる。

 そうではない。人間はもっともっと、複雑な存在だ。支配とか被支配とか、そういうことではないんだ。そうではなくて、事実上もっと愛に身を浸している。強固な組織だとかその逆だとかでもない。さながらすなわち、恋に愛し、愛に恋する重層的な者こそが人間なのだ。

体育の日だってのに、嫌な話題だなあ

投稿日:

 体育の日だってのに、また、嫌な話題だなあ。ツイッターでもトレンド入りしている。

 なんというか、劣化していってるなあ、我々。

 幼稚園や保育園建設の反対運動が起きる話とか、な。

 まあ、限度ってものはあって、度を越して大声出してるとか中学生が卑猥な単語を叫んでいるとか言うんだったら、多少文句を言うぐらいのことはあるかも知れないが、一切声を出さないとか無言練習とか、そういうのも極端だ。

 そう言えば昔、自衛隊の駐屯地で「起床喇叭(きしょうラッパ)」など日課時限のラッパを伝統通り吹奏していたら、近隣の住民が「軍国化だ」「再び若者を戦場に送る気か!」などと激昂し、ラッパの吹奏を自粛した、なんてのも聞いたことがある。自治体議会などが社会主義者で埋まった一頃のことのようだ。ま、これは話の角度が少し異なるが。