受益期間

投稿日:

 持ち家はホントにいい。誰はばかる事もない。
 つくづく思うのは「受益期間」ということである。
 子供がいます、上が12歳下が10歳、家が必要だ、年に150万貯めましょう、十年貯めましょう、1500万貯まったら、それを頭金にして将来家を買いましょう。・・・もちろんそれでもいい。いいけれど、子供たち成人ですよ、家が手に入る頃には。誰はばかることのない自分たちの家で子供は育った方がいいでしょ?たとえ銀行の担保でもね。
 家があることによる受益期間が10年、借金の返済が10年。
 対して、家はない。しかし借金もない。それが10年。
 どっちをとるかは、価値観の差だ。他のどんなことにかえても借金だけはイヤ、という人もいれば、1000万や2000万の住宅ローンなんぞ男の甲斐性のうち、って人もいる。
 私は、どっちでもないけれど、でも、今ある自分の家は、ほんとうにのびのび出来て最高。

そーいやぁ

投稿日:

 今日、固定資産税の納税通知が来たナ、と。
 十数ページもある結構な小冊子で、「4回分割払いでエエよん」となっている。82,300円ナリ、と。
 ホレ、こんな感じですよ。



もう一軒

投稿日:

「もう一軒、家を建てるとしたら、次のうちどれ?
 1 ログハウス
 2 RC打ちっぱなしのモダン鉄筋」
 ・・・なーんて質問を家内にして見たら、だいぶ考えてから
「う~ん・・・『RC打ちっぱなし』?かなぁ??あっでもログハウスも・・・」
とのこと。
 ワタシは迷わず「ログハウス」。しかも、「ハンドカット」とかいう、肉体派なアレ。
 子供の頃読みました?「大きな森の小さな家」・「大草原の小さな家」。一家はログハウスに住んでるワケですよ。で、そのログハウスは、オヤジが斧を担いで木を切りに行き、娘や妻の見ている前で作るんです。斧一丁で自分の一家を守る家を叩き出すワケですね。インディアン情勢がヤバくなったと見るや、オヤジはライフル銃を構えて、夜じゅう寝ずに女房子供を守ろうとします。スバラシイですな、男というものは。
 ああ、ヒマとカネがあったらなぁ、などと思う夕べ。
 現代の男、ヤマトオノコは、新聞によれば「男には生まれ変わりたくないワ」などと言われ、マラソンのような根性と肉体のスポーツもすっかり女にもってかれ、男女同権ジェンダーフリーなどと言われつつもその実、圧倒的大多数の家庭では結局男の経済力にしなだれかかることによって家計を維持しており、と思ったら男どもは自分の親よりも女房の親にベッタリな暮らしだったりして、雛人形は立派だが鯉幟は年々みすぼらしく小さくなり、もうこりゃ、ダメですな。昔は「働き蟻」なんて言われたが、今はもう、働き蟻以下。「男の沽券よいずこ」なんてことすらもう聞かなくなりました、ハイ。いっそのことチンコなんか切って落としてしまえ。
 やめましょうや、男なんて、御同輩。
 ・・・なーんて、ナ(笑)
 ・・・アンタんとこの奥さん、アンタを尊重してます?
 してる。
 あ、そう。そりゃよかった。チャンチャン♪

猫よけに関するコメントを

投稿日:

 通りがかりの方からコメントをいただいた。
 千代田区における猫糞対策
 なるほど。
 実は、私の6歳の娘は、5才の時に私にまったく同じ提案をした。私が
「ったくもう、また庭にウンコされちったぞブツブツ・・・」
なんて言ってたら、普段はおとなしい子なのだが、娘がやおら口を開き、
「おとうさん、わたしいいこと考えた。ネコちゃんにね、トイレをつくってあげればいいと思うよ」
と言ったのだ。
 実際には、地域の外飼い猫どもが必ず猫トイレにウンコをしてくれるとは限らず、また通りがかりの方も指摘しておられるように「そのフンの始末はその家の人がやる」ということになるワケで、「・・・結局、俺かい」(笑)、ってなことにもなりがちだそうだ。
 で、最近の我が家の猫糞だが。メッキリ減った。ほとんどない。なぜか「毛玉ゲロ」だけがあり、糞がないことが多い。ここ最近は特別の対策をやってないにもかかわらず、である。
 おそらく、ある時期、かなり集中していろんな猫よけを試し、そのたびに突破されるということが続いていたが、たぶん猫どもも飽きてきて、なんとなくウチの庭を避けるようになり、他へクソするようになったんだろうと思う。
 次も、分かってる・・・。また猫どもの気が変わると、ウチへ来るのだろう。そのとき、怒ってカリカリするのを、やめよう。万物の霊長たるの鷹揚悠然を保とう。そして、子供たちにそういうやりかたを見せてやろう。猫どもを害さない猫よけはいくらもあるんだから。

そうなんスよね・・・家賃ぐらいで買えちゃうんだよね・・・

投稿日:

「家賃分ぐらいあったら、マイホームが入手できるのでは・・・?」と思った方のブログ
Relax MyHome
 我が家のマイホーム計画
 そうなんですよね。月々、家賃分ぐらいあると、家が手に入る。まぁ、実際はイロイロあるにせよ・・・。
 ザッカケに言って、税金や、家の補修、持ち家があったらあったでいろんなことがやりたくなったりしちゃって、けっこうお金を使っちゃう。そんなこんなで、う~ん・・・月々、借家の頃の1.5倍ぐらい払ってる感じかなぁ、我が家の場合は。

近所に住んでいる人たちは?

投稿日:

 表で遊ぶ娘(小1)たちのやかましい声がしている。
 私が家を建てた場所は、向かい2軒、両隣とその向こう、つまりほぼ「向こう三軒両隣」が私と同世代の人々であり、どの家にも2人やそこらの子供がおり、その子供たちもだいたい小学校低学年以下で、同じような年齢だ。我が家の界隈だけを見る限り「少子高齢化・・・ハァ?なんのことソレ」と思えるほど子供が沢山いる。
 以前に住んでいた借家の界隈は、周辺11世帯中、10世帯が60歳以上の家庭で、娘には友達もおらず、あ・・・いや、いないことはなかった、夏休みになるとやってくるお隣のお孫さんが娘と同じくらいの年齢(笑)、ご近所の付き合いもなにやら辛気臭く、話題と言えば私はヒザが痛い、私は腰が、いや肩が、違う目が、あそこのご主人は何月に定年ですよ、どこそこさんは入院してるもうすぐ危ない、いやあそこはお亡くなりに、老齢年金の額はどうこう、お宅さまはもうお墓は用意しました?、いえうちはまだ、なーんて、人魂が飛びそうな、聞いているこっちまで滅入ってしまうような陰鬱なものばかり。さながら少子高齢化年金制度破綻実感特別区とでも表現すればいいような場所であった。
 いや本当に、住むトコ選ぶんなら、近所に住んでる人たちってのも、実に重要ですよ。

思いがけず

投稿日:

ぜんちゃんず(おいら流)さん のところへトラックバック入れたところ、思いがけず暖かい反応を頂いた。
ぜんちゃんず(おいら流) メイン
 男の一大決心!住宅ローン!
 で、こちらにもトラックバックしていただいたが、ウホッ、トラックバック貰うの初めてじゃん、ワタシ。うれしいなぁ。
 いえね、ログ風不定期日誌自体はブログシステムにする前からだいぶ長いこと公開してるんで、見られることには目新しい感慨はない、と言えばナイんだけど、でもやっぱりウレシイや。テヘヘ。

 さて、倦まず読んでくださる方に文章を読んでいただくというのは、本当にいいもの。というのも、ワタシは文章力に問題があるのか、良く誤解されるんである。たびたび誤解されてばかりいると、「あ、この文章は大多数の人には違う捉え方をされちゃうなぁ」というのが事前にわかったりする。
 例えば、
「自宅建築誌・居住編」の中に書いた「猫よけ」という項
 この一文は、「猫が庭に糞するのは迷惑。でも、猫をいじめるのは弱い者いじめ。弱い者いじめはよくない。弱い者いじめになるわけではない猫よけのHow to はけっこうある。」てなことを書いたのだが、途中で「猫殺し」だとか「飼い主を撃て」とか、そういう表現が挟まれるものだから、どうしても誤解される。でも、自分の気持ちの正確な表現に努めようとするとこういう文章以外に書きようがないので、文章は変えようがない。
 この猫に関する一文にわざわざメールで感想を送ってくださった見知らぬ人がいて、私の言いたいことを読み取ってくださっており、とても嬉しかったことがある。
 今回ぜんちゃんず(おいら流)さんに思いがけない暖かい反応を頂いたが、そのトラックバックを頂いたところと言うのが、
「放言に近い、というか放言そのものだが」
というところ。あまり読む気のない人にここだけをナナメに読まれちゃうと、「佐藤という男は住宅ローンを返す気のない能天気でいい加減なオッサン」というふうに思われかねないワケなんである。
 それをこの方は、ホームページの中のローンに関する部分(住宅ローン)を見つけ出してわざわざ読んでくださって、ワタシが「そういう風に読んで欲しいと思っている読み方」をしてくださり、記事にトラックバックをつけてくださったんである。

 なので、ヒジョーに嬉しいんですね。

住宅を建てる、これは

投稿日:

 悩むべきもの、悩むべきもの。
 「台所の配膳台が狭い!!」と思っている方のブログ(http://palulu.blog.ocn.ne.jp/)があり、実に大きくうなずいた次第である。
 一家の御三度のまかないを一手に取り仕切る主婦ならずとも、一度や二度、5人分6人分の炊事をしたことがある者ならば、誰もが「なんで台所の配膳台はこんなに狭いんじゃああ!!」と思うはずのものだ。
 しかし反面、広い配膳台は、意識していないとスグに「ただの物置き台」になってしまうであろうことは否めない。しかるによって、ここが工夫のしどころ。必要な時に出せて、物置き台になる前に格納してしまえるような仕組みの工夫がいるんである。そうでなければすご~くピリピリした整頓意識をとがらせ続けているか。これ、なかなかできないもんです。いいモノ何かないんですか住設メーカーさん。
 配膳台だけではないッスよ。上を向いている面、家具の上面、窓のまわりぶち、カウンターキッチンのカウンター、etc.etc.、これらすべて、気を少しでも緩めると、物置きになっちゃいますぜ、フツーのヒトは。
 話は飛びますが、あと、http://kazu.de-blog.jp/kazu/2004/05/1.htmlですかね。なるほどねぇ、残業代、かぁ・・・。私はどんなに働こうが一切、ビタ一文たりと残業手当てが出ない変わった職場で働いているので、これは勉強になる見解。

放言に近い、というか放言そのものだが

投稿日:

 住宅ローン及び人生に関する考え方の一つとして、「住宅ローンを全額返すなんて、バカのすることだ」というのがある。「住宅ローンなんか、保険みたいなものだ」というのである。
 一見突拍子もない考え方だが、これはどういうことか。
 住宅ローンの負担感を和らげる為に~いささか『朝三暮四』の感を免れぬが~1回の返済額を少なくし、返済期間を長くする。そうすると、「80歳までローン返済人生」というような、陰惨な響きのある(笑)返済期間になる。で、ここからポイント。全額返済せずに、そのまま寿命で死ね、というのだ。もちろん、住宅ローンは借りる際に団体信用保険に入っているから、「死ねばチャラ」である。債務者側の問題はこれでOK。別に自分の子供たちが苦労して返さなくちゃいけないなんてことはない。
 で、「借りたものは返す」という人としての問題の方だが、これは、寿命で死ぬ頃には元金はとうに払い終わってるんだから、あとは金利分でしょ、借りたものは返してんじゃん、というわけである。「銀行なんてぜいぜい喘いで税金投入してもらって一息ついて生き返って、そのくせ行員は高い給料貰ってられるのは納税者様であるコチラ様のお陰様なんであるから、金利分ぐらいそっちで面倒みとかんかい。ナニ、『そんな考えの奴ばっかりだと、社会システムが成り立たん』だと?なにを言うか、こっちはこの不況に、個人がなしうる消費としては最大のものの一つである『住宅建設』と言う一大事業をやって経済循環に寄与してんだから、社会奉仕みたいなもんだぞ。礼ぐらい言え」などという当然な(笑)逆ギレ風開き直り、というか居直り方をするんである。
 無論、銀行は貸すときに、確率論的な統計学上の計算をもとにした基準を満たさなければゼッタイに貸してなどくれない。銀行は「『銀行が損をしない確率』の確率」が一定以上であるときにはじめて貸すのだ。こっちが居直ろうが逆ギレしようが、まったく関係ない。当然、「180歳まで150年払いでローン返します」なんてバカげた期間設定はできない。「全額返済時に70歳以下であること」みたいな条件があるはずだ。日本男子の平均寿命は現在77歳ぐらいだから、これは理にかなった数字である。
 だから、「ローン全額なんて返さないよ」てな考え方の奴が一人やふたり、いや、仮に全員がこんな考え方でも、銀行は最低限の利益は出るように計算して貸してる。なので、「人としての問題のほうもOK」だというのだ。
 ・・・でも、どうなんでしょう、コレって、という気もする。しかし、ラクな感じにはなれるでしょ、銀行員の方以外は。
とっても不安に思っていらっしゃる方のブログ
http://jitex.cocolog-nifty.com/blog/2004/03/post_9.html
不安どころか、「やめなさい」と言っていらっしゃる方のブログ
http://zenchans.cocolog-nifty.com/top/2004/01/post_16.html