アイスキャンデーと戦争

投稿日:

 「アイスキャンデーと溺死」という話がある。

 「アイスキャンデーの売れ行きと、子供の溺死の件数を集計し、最小自乗法を利用して相関を調べたところ、相関係数0.9998と、極めて強い正の相関があることがわかった。アイスキャンデーは子供の溺死に強い影響を与えているらしい。したがって、アイスキャンデーの販売を適切に制限することで、夏の水の事故を減らすことができるはずである。」

…という研究が大真面目に行われたらしい、という話である。

 常識を備えた大人であれば、このおかしな研究が間違っていることに気づいて、誰でも微笑せずにはおれまい。アイスキャンデーと溺死の間には、「気温」という中間要素があり、それをまったく見落としているからだ。

 この極端な例話は、実は出所も都市伝説的に怪しいらしいが、わかりやすく面白いので、統計と数値を利用した一見正確風な論理に騙されるな、といった警句的意味合いでよく語られるそうである。

 この研究を笑う人は多い。だが、「アンタにはこれを笑う資格なんかないよ」と言ってやりたくなるような人が、世の中にはたくさんいると私には思える。

 例えば、警察官が街頭に増えたのを見て、「ああ、いやだ。物騒な世の中になったものだ、昔はこんなことはなかったのに。いやだいやだ」と、反射的に思う人はいないだろうか。

 これは、

 「街頭でパトロールをしている警察官の、面積ごとの人数を集計した。また並行して、単位面積あたりの犯罪発生率を集計し、この二つの相関を分析した。その結果、単位面積あたりの犯罪発生率と、同じ面積あたりの警察官の数には、非常に強い相関が認められた。したがって、警察官の人数を減らすと、犯罪発生件数は減少すると考えられる。」

…というのと同じ理屈だ。「アイスキャンデーが溺死の原因になる」という統計のおかしな結論と、警察官を見て物騒だと言うことと、この二つはあまり違わないと私は思う。

 この警察官を、そっくりそのまま軍隊、軍人、戦車と言ったものに差し替えても同じことが言える。

 「アイスキャンデーを制限して、子供の水の事故を減らそう!」

 「軍隊を廃止し、世界から戦争をなくそう!」

…まるで同じである。

 昨今、安全保障問題は大変なやかましさで新聞やテレビをにぎわしている。私にはその内容について論ずる資格はない。だが、いろいろな意見があってよく、安全保障問題に限らず、重要な問題については徹底した議論が自由に尽くされてこそ本邦らしいと言える、とは思う。

 しかしそうはいうものの、「アイスキャンデーを禁止すると水の事故がなくなる」「おまわりさんをなくせば犯罪が減る」式の、キチガイのようなものの考え方はやめて、冷静に検討と考察を行ってほしい。テレビ広告や編集された街頭インタビュー意見なんかに左右されず、自分の脳で落ち着いて考えてほしいと思う。

(これは当時、Facebookに書いた文章です。)

法定冷涼

投稿日:

 まことに申し訳ないけれども、私は、日本と言う国が再び力を得て、人類と文明全般に対する責任と言うものを果たすためにはグローバル化などではなく、「核武装」が必要であって、100年かかるか200年かかるかわからないけれども、いつの日か欧米白人の頭上に神罰の鉄槌を炸裂させて奴ばらの非を悟らしめるためにも、原子力発電所は必要であると考えるような非道なオッサンである。

 どうか、そのことをなんとでも責めてくれたまえ。

 ただ、今日と言う今日は、そこを、百歩どころか、万歩、億歩ほど譲ろう。

 譲りに譲って、原子力発電所は、全廃しようという、そういう主義になりましょうよ、ええ、ええ。

 それであるならば、キミたち。この夏場の、電力がなんとかフクシマがどうとか、したり顔でヌカすわりには、この、冷房のための電力需要はどうしたことか。

 これは、わけもなく厚着をしているのが悪いのである。服なんか脱げ。脱いで、パンツ一丁になってしまえ。

 クールビズなどと言っているが、何を甘いことを言っているのか。

 あらゆる職場における、男の「パンツ一丁」を法制化すべきだ。

 女性は、これは、薄着にすると性犯罪が増えるし、女は冷え性と相場が決まっており、ただでさえ女性が職場に増えている昨今、冷房の温度設定が低すぎると男女間のトラブルの原因にもなっているから、オーバーでも毛布でもなんでもかぶって、暖かくして勝手にすればよろしい。ただ、オッサンは、総員、職場における全裸を許可、いや、許可などと甘ッちょろい、義務とすべきだ。

 フォーマルの場合はパンツ一丁にビーチサンダル、首にはネクタイを結ぶ。カジュアルはフリチンか、パンツ一丁だ。

 こうすることによって、体感温度は人によるとはいうものの最大5℃ほどは下がり、夏場の電力需要を著しく低下させることができるにちがいない。

 品とか見た目がどうとか、そんなのは気分の問題で、「全裸法制化」ののち、5年ほどもガマンすれば、なに、全員慣れるに決まっている。

 見た目を気にするキザな連中は「筋トレ」を始めるなどして、体脂肪が減少して健康になり、生活習慣病が激減して、健康保険問題が劇的に改善されるであろう。

 あと、夏場に湯など使うのは、罪深いことだ。男は全員、4月から11月まで風呂のかわりに「(みず)垢離(ごり)」をすべしと、エネルギー消費制限法というようなものでも作って強制すればよろしい。ぜいたくをやめさせろ。そうすると、原子力発電所の半基ぶんくらいは廃止できるのではあるまいか。ナニ、冷たい!?アンタらの言う、子孫のため、地球のためだ、ガマンせんかい。

 女性は、まあ、冷え性だから、湯でも何でも好きなだけつかえばよろしい。

珍しくコメントをいただいた

投稿日:

 ここ最近には本当にめずらしく、コメントを頂いた。

 「くつき」さん

 「くつき」さんのブログ

 音楽が好きな人のようで、ブログは音楽中心にやっていらっしゃる。

 「くつき」さんは、体の事情で夏はあまり好きではないようだ。

 しかし思うに、音楽ファンには夏ははずせぬ季節でもあろう。多くののミュージシャンはサマーセッション、ツアーなどのビッグイベントを夏に持ってくるものだと私は認識している。

 いずれにせよ、「ブログ人のトラ場」では、「夏は嫌い派」は少数ではあるようだ。

ブログ人のトラ場 「あなたは夏が好きですか?」

あなたは夏が好きですか?

投稿日:

 このほどの「トラ場」は、標記のとおりであるという。
 ・・・夏が好きですか、か・・・。
 本当に、夏ほど濃密な季節はあるまい。なにしろ、「夏は好きですか」と問うだけで、それが明確な詩情ですらある。数多の詩人と歌手が、どれほど夏について説明してきたことか。
 子供の頃、無論、夏が好きだった。夏休みというそれだけで、夏を好きになれた。だがしかし、今振り返ると、夏は私にとって難行苦行の試練の季節でもあった。勉強がどうとか宿題がどうとか言うのではない。喘息と鼻炎、これであった。夏に喘息や鼻炎を病むのは知れきったことで、とどのつまり、不潔な家に住んでいたという、理由はただそれだけのことにとどまる。
 どうしてあの苦しい夏を、それでも好きと言って憚らなかったのだろう。兄も姉も夏を好きといい、「もうすぐ夏休みやで」と期待を持たせる言い方で両親もそれを盛り上げ、「夏は好かねばならぬもの」と、少々頭の弱い私にそんな常識ををすり込んだものでもあろうか。
 喘鳴の夏。呼吸という自然な行為がその一つ一つに努力を要する喘息病みの夏。鼻炎による嚔のため、勉強もできぬ夏、そしてそのため怒鳴りつけられ、今にして思うにそんなわけのわからない劣等感にさいなまれて夏を呪う夏。呪うているクセに、皆が夏を好きだから、とて、妙に引きつったような異常な表情で、「もちろん夏休み大好き!」などと大声で言ってみる、腹の底から夏が好きですと自分を信じ込ませようとする子供らしくもない努力を強いる、屈託と精神病的な馬鹿な夏。
 ややあって、それから20年後の私は、「俺が最も嫌いな季節は、夏だ」と、公言して憚らぬようになっていた。真に自由な夏は、この時来た。俺は季節を他人の定義によらず、自分の魂によってようやく評価できるようになったのだ、そんな自由を思うさま吐き捨てることができた。
 今、私は、夏が好きである。理由は簡単である。二人の娘が明るい表情で、額に汗を浮かべて、疲れも知らず遊びまわっているからだ。
 結局こうして、私の夏が好きという感情は、自分以外の官能によって持ち運ばれていく、そういう、どうにもならない情けなさによって営まれていくものなのであろうか。
 二人の娘は、夏が好きなのであろうか。

ブログ人のトラ場 「あなたは夏が好きですか?」

ブログ記事と休日と向日葵(ひまわり)

投稿日:

 珍しく金曜日に書いている。今まで書いたものを見てみると、別に意識していたわけではないのだが毎月一回、第一土曜日にばかり書いているようだ。
 ムリに書いていたわけではなく、書きたくなると自然に書いていたらそういうふうになっている。私には月に一回ホームページを整備したくなる習性でもあるのか?(笑)
 さておき、庭に苺、ひまわり、おしろい花、みつば、ねぎ、その他もろもろを播種したり植えたりしたのだが、おしろい花は十いくつもあったのにほぼすべて枯れるか折れるかしてしまった。生き物を粗末にしてしまい、まことに慙愧に耐えぬ。おしろい花は残り一本だけ、しかも育ちもあまり良くない。あまり期待をしていなかった末っ子だけがなんとか病気がちながらも育っている、みたいなものか?
 ひまわりもほとんど枯れてしまったのだが、一本だけなぜかとても育ちの良いものがあり、今週に入って大きな花を咲かせた。
 これはもともと、子供のためにとっている「しまじろう」の付録についていた「ミニひまわり栽培セット」の種なのだ。ビッグスマイルという品種である。ちいさなプラスチック製の鉢とミニじょうろ、6つか7つの種が入ったパケットが2つと栽培用の土がついていた。
 これは子供の情操教育用に作られている。本来は子供に育てさせるべきものだ。だから私も5歳の娘にやらせてみた。しかし、子供にとって種をまいてから花が咲くまでの時間というものは、永遠とも言える長い時間であるようだ。娘はなかなか熱中しないのである。それでも、まいた種は6つか7つほど、すべて芽が出た。
 日々様子を見守っていたが、地面にまいたものはすべて枯れてしまった。娘がプラスチックの鉢にまいた3つだけは生き残ったのだが、結局そのうち2つは枯れてしまった。こうして、最後に残ったひとつだけが花を咲かせたのである。




 良く見るとまだ5つか6つほども蕾があり、もっと咲くらしい。がんばれひまわり。