秋葉原ヨドバシとiPhone

投稿日:

 秋葉原ヨドバシ1階のスマートフォン売り場、その中でも特にカバーや充電器類などのアクセサリー売り場を見て歩くと、スマホのシェアが機種ごとの面積比となって露骨なくらいに現れていることが見て取れる。ヨドバシという大きな企業の市場調査の結果を立体図として体感し、かつまた拝借できるので、私はよくここを訪れる。

 秋葉原ヨドバシオープンから5、6年このかた、それは間接的に、学ぶべきプログラミングの属性にさえも多大なる示唆を与えていて興味深い。スマホのシェアとプログラミングは、一見無関係なようでいて、実はかなり強く関係している。

 フィーチャーフォンのアクセサリやフィルム、カバーを満艦飾に陳列してあったこの売り場が、突如としてスマートフォン関係8割という占有率になった頃のことを思い出す。5年くらい前だろうか。それと見るや、予感のとおり私の手元にも、Android、Javaテクノロジ周辺、Eclipse、IA以外アーキテクチャと言った関連物の調査の仕事が舞い込んだものだ。おかげで、予感にしたがって多少の準備もしていた私は、少しばかり上司の覚えもめでたくなったものだった。当時手がけていた研究の一環として、私もみずから幾つかのプログラムを書き、私物の電話もAndroidに変えるなどした。

 今、このスマートフォンのケースやカバー類の売り場の、ざっと6割以上はiPhone用で埋め尽くされている。タブレットのアクセサリも同じで、iPadが過半である。Android勢で元気なのはSONYのXperiaシリーズ、タブレットで台湾ASUSがNexus 7メーカーとして頑張っている程度のもので、あとはジリ貧だ。Androidの売り場はどんどん狭くなっている。

 これまでどおりであるなら、さっさとiPhone流のObjective Cのプログラミングを体験するなり身につけるなりすればいいようなものだが、私は日本語の参考書で自由に楽しくプログラムを書きたいと思っている変なおっさんであり、こうしたiPhoneの天下を苦々しく感じている一人でもある。なかなかどうして、Apple派になれるものではない。「野球は巨人、お笑いは吉本、戦争はアメリカ、電話はiPhone」て、なんでもかんでもそんな、一番モノばっかりって、なんっか、腹立つじゃないですか(笑)。

(この文章は、当時Facebookのストーリーに書いたものです。(そのストーリー))

投稿者: 佐藤俊夫

 50代後半の爺。技術者。元陸上自衛官。2等陸佐で定年退官。ITストラテジストテクニカルエンジニア(システム管理)基本情報技術者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください