虎ノ門・大坂屋砂場
今年の仕事納めは今日だったが、昨夜は徹夜だった。
朝には引けたが、疲れたので贅沢してやろうと思い、虎ノ門・大坂屋砂場で天婦羅蕎麦を手繰っていくことにした。
JRで新橋まで行けば虎ノ門まではすぐだ。ものの数分も歩けば着く。
注文に迷うが、お安いところで澤乃井のぬる燗、牛蒡の天せいろにする。
通しものの佃煮昆布と、しばらくして出てきた天婦羅を肴にゆっくり一本飲んで、蕎麦を手繰る。汁に油が入り、蕎麦に馴染んでうまい。
最後に蕎麦湯をたっぷり飲んであたたまる。
実に旨かった。
混んでいて、出る時には店の外に沢山の人が並んでいた。
私が出ようとした時、出入り口の引き戸のすぐ前に初老の男が並んでいた。頭と同じように顔まで胡麻塩が汚いその男は、私と入れ違いに店に入るような感じで半身を入れてきたから、戸を閉めずに開けておいてやった。ところがそいつは店に入らず、やおら不機嫌そうに私が開けておいてやった引き戸をパチンと音を立てて閉め、低い声で「自分で閉めろよ」と吐き捨てた。
男が私に向かってそう言ったのは明らかだったので、腹が立った。
ナニヲ、お前が入ろうとしたから開けておいてやったんじゃないか、閉めるのが嫌ならそのまま開けときゃいいだろ白髪野郎、そうすりゃコッチだって気付いて戸ぐらい閉めてやったんだ、この雪洞爺ィ、と文句の一つも言いそうになった。
だが、もしつかみ合いにでもなったら、私とこんな手弱爺如き勝負にもなりはせぬ、鎧袖一触であるだけに、かえって向うに大怪我をさせかねない。そんなことになって警察なんか来たら、逮捕されるのは間違いなく日常身体を鍛え腕に覚えもある私のほうである。年の瀬に損をするのも嫌なので、文句を言い返すのは思いとどまる。
こういう所で、結果として、逆にトラブルを避けることができるというのも、体を鍛え、格闘の一つも学んでおくことの利益ではあるかもしれない。
そんな嫌なことがあったので、折角の旨い蕎麦の後味が幾分削がれた。だが、名代の名店だから、それでも旨さのお釣りがあるというもので、満足した。
自作「東京蕎麦名店マップ」に写真を足しておく。
皇居の外苑をうろつく
日比谷公会堂・市政會舘
午後は唐突に暇だったので、虎ノ門から日比谷公園の方へ歩いて行ってみた。
冬麗かである。寒い。寒いが、良く晴れて日差しは強い。
松の雪吊
意外にカメラマニアが沢山いて、バズーカ砲のような大きな望遠レンズで池や濠の鳥などを熱心に撮っている。
季節らしく、雪国ではないけれども、松には雪吊がしてあった。
祝田橋を東に行き、日比谷の交差点を北に折れ、馬場先門から皇居前広場に入り、ずーっと北へ、桔梗門をちょっと見る。東御苑が見られないかな、と思ったが、桔梗門の警衛所の貼り紙を見てみたら、「年末年始は東御苑は開いていません」という意味のことが書いてあって、ガッカリする。踵を返して和田倉門へ抜ける。
東京駅まで歩いて、それからどうしようか、秋葉原に寄って帰ろうか、と思いつく。
カメラ買ったこと
秋葉原ヨドバシへ行った。
カメラ売り場へ行ってみたら、前々から欲しいと思い、買おうとしてはいたものの、その度に値上がりしたり、品切れだったりして買いそびれていたCanonのIXY 190の在庫があるではないか。しかも、税込14,900円の正価である。
買い。
ヨドバシポイントが1867ポイントあったから、それを使って13,033円で済んだ。今日Amazonプライムの方の値段を見てみたら15,717円で、数百円とは言え安かったので、得をした気分である。
ところで、買った時のこと。
IXY 190の注文カードを持って嬉々としてレジに行ったところ、店員さんから馴れた発音で「ヘロゥ」と言われた。店員さんがついこういう挨拶をしてしまうということは、よほど外国人の買い物客が多いものと見える。
雲克祭上尉
またの名をチャランポン大尉
……しかしそれにしても、そんなにワシは英語喋る人に見えたかっちゅーねん。ワシはどう見ても日本人やぞ。いや、ある意味、人民解放軍上尉・雲克祭か、謎のタイ王国陸軍人・チャランポン大尉などのアジア男には見えたかも知れん。いつものこういう怪しいナリでレジに行ったんだもんな。