久しぶりに弾き逃げ

投稿日:

 秋葉原ヨドバシの楽器売り場で久しぶりにピアノの弾き逃げ。以前と違ってスタインウェイはない。ローランドの30万円くらいの新製品を弾いた。楽しかったが、やはりスタインウェイのあの重厚なのにキラキラした弾き応えとはくらべものにならない。

ピアノの稽古

投稿日:

 去年までの9年間と言うもの、毎日朝5時半から6時までの30分間、ピアノの稽古を欠かすことがなかったが、この1年は多忙でもあって、そういう気になれず、だんだん稽古しなくなった。

 しかし、週に1度、金曜日の夜などに秋葉原ヨドバシの6階にあったスタインウェイを弾きに行くのが楽しみの一つになり、それに通っている間はまだ腕前があまり落ちなかった。

 しかし、ヨドバシのスタインウェイは昨年の夏ごろから弾けなくなり、そうこうするうち撤去されてしまった。

 それから、週に一度の稽古も手につかなくなった。

 今日は朝から少し稽古してみた。腕前の低下は顕著だ。

 それでもショパンのノクターンはまだ弾ける。ところが、「雨だれ」の最後のほうがダメになってきた。「覚え弾き」なので、楽譜を見てもいまいち素早く復活しない。

最近には珍しいピアノのこと

投稿日:

 某所のパブリックスペースで、ちょっぴりだが珍しいピアノを弾く機会を得た。

IMG_3502

 これは「シャーマン・クレイ」という銘品ピアノで、この会社はニューヨークにあり、100年以上もスタインウェイの専属ディーラーだったが、2年前に惜しまれつつ廃業したそうである。

 鍵盤の深さは浅い目で、リッドが閉じてあったためもあるかもしれないが、スタインウェイとは違う、ヤマハのグランドによく似た、倍音のよく感じられる音がした。

ヨドバシのスタインウェイ

投稿日:

 最近、秋葉原ヨドバシのスタインウェイ、「調整中」の貼り札が出たまま、人員整理リボンで塞がれてしまい、立ち寄ってもずっと弾けないままだ。

 このまま無くなってしまうかも、と思う。

 それでも、よしとするか。

 よく弾いた。弾きも弾いたり、である。

日々思い通りにはいかぬもの

投稿日:

 帰宅。

 今日は日本ITストラテジスト協会関東支部の月例会があったが、仕事と用事が重なり、行けなかった。今回の月例会のテーマ別ディスカッションもぜひ聞きたいと思っていた内容だったので、残念である。人生、なかなか、こうしたいああしたい、と、思ったようには運ばぬものだ。

 忙中有閑。仕事は朝に引けたから、帰りに秋葉原へ寄り、挨拶がわりにヨドバシのスタインウェイをちょっと弾く。

media-20150621

 いつものショパン3曲弾くなど。

 千石電商と秋月電子で少し買い物をする。2000円ほども使えばたっぷり楽しめる。我ながらなんとささやかなこと。

IMG_3029

 今回買ったもののうちでも、出色の傑作は、このたった250円の小さなキットだろう。

IMG_3030

 これは、TTL5VでAC100Vを扱うためのリレーなのだが、昔のリレーとは違って、機械電磁式ではなく、電子式の無接点で、部品点数も極めて少ない。しかも100Vで25Aも流せる。これは、この方のブログ記事で見て知ったのである。

 それから、もうひとつはこれだろう。Arduinoのシールド基盤に小さなブレッドボードを載せることができるもの。

IMG_3031

 帰宅してみると、先週作った「メールサーバお知らせランプ」、赤い点滅で、100通以上の未読がある。

 電子メールを読み出すと、動画のように緑色の点灯に変わる。

 さて、一週間、誤動作なく動いていた「メールサーバお知らせランプ」だが、さっさと回路をバラしてしまい、次の作品を作ることにする。

 秋葉原で買ってきたものを取り出し、半田鏝を温めて、なにやらごそごそと活動する。

IMG_3038
なにやら組み立てる

IMG_3039

 このちっぽけな基盤がAC100VをTTLで扱うためのキモである。

 これを、Arduinoにつなぐ。先日買った超音波センサを、今日買ったブレッドボードシールドに取り付け、回路はこんな具合にする。

IMG_3043

 スケッチを書く。こんな感じだ。

//
//  superSonic2AC100.ino
//    27.06.21(日) 1500~
//    SatoToshio
//      Arduino + 超音波センサ + ソリッドステートリレーで、
//      人が近接したら扇風機などを回す。
//
const int TRIG = 8, ECHO = 9, SSR = 10;
float ranges[10];
int arrcount = 0;
const float THRESHOLDRNAGE = 100.0;

void setup() {
  Serial.begin(9600);
  pinMode(TRIG,OUTPUT);
  pinMode(ECHO,INPUT);
  pinMode(SSR, OUTPUT);
  digitalWrite(SSR, LOW);
}

void loop() {
  float range = 0.0;
  delay(1000);
  range = ranging();
  ranges[arrcount++] = range;
  if(arrcount >= 9){
    arrcount = 0;
  }
  //  THRESHOLDRANGE以下が何割かを調べる。雑音除去のため。
  int rangecount = 0, i = 0;
  for(i = 0; i <= 9; i++){
    if(ranges[i] < THRESHOLDRNAGE){
      rangecount ++;
    }
  }
Serial.println(range);
Serial.println(rangecount);
  if(rangecount >= 6){
    digitalWrite(SSR, HIGH);
  }else{
    digitalWrite(SSR, LOW);
  }
}

float ranging(){
  float time = 0.0, range = 0.0;

  digitalWrite(TRIG,LOW);
  delayMicroseconds(1.1);
  digitalWrite(TRIG,HIGH);
  delayMicroseconds(1.1);
  digitalWrite(TRIG,LOW);
  time = pulseIn(ECHO,HIGH);
  if (time > 0.0) {
    range = (time / 2.0) * 340.0 * 100.0 / 1000000.0;
    if(range > 500.0){
      range = 500.0;
    }
    return(range);
  }else{
    return(9999.0);
  }
}

 で、これで何をするかというと、「人が近づくと部屋のミニ扇風機が回る」というのをやりたかったわけだ。暑いから(笑)。

IMG_3041

 組み付けたプロトはこんな感じだ。100円ショップで買ったアクリルの仕切りグッズにスペーサーで取り付けてある。

IMG_3042

 自分の部屋に入ると、扇風機が回り出し、涼しい。



一度ヨドバシのスタインウェイで弾くところ

投稿日:

 一度、ヨドバシのスタインウェイで弾くところを、私淑するおっさんピアノの大先達、Harry Hayashi氏のヱビスビール記念館での味わい深い演奏動画に倣って撮影し、見せびらかしたいと思うものの、さすがにあの6階に三脚持ち込んでビデオなんか撮ったら怒られてしまうだろうと躊躇し、いまだ達成していない。

久しぶりに

投稿日:

 珍しく増辰海苔店が開いてる間に仕事が上がったので、大急ぎで立ち寄り、気に入りのをもとめる。増辰海苔店は九段・一口坂にある海苔専門店で、とてもおいしい。

image 海苔を買ったら呼び出しがあって一旦職場に戻り、それからスタインウェイ弾き逃げしにヨドバシへ 。しかし混んでいて先客がおり、4階の丸福でアイスコーヒーを一杯。