今週のさえずり季題

投稿日:

(やぶ)(からし)

投稿日:
廃村は胸ぬちに()(やぶ)(からし)
藪枯鏖殺(おうさつ)息も荒く捨つ
愛あらず(すん)()に咲きて藪枯

佐藤俊夫

#kigo #jhaiku #haiku #saezuriha

動物園・遊園地

投稿日:
猿山の支配厳たり初紅葉
涼新たペンギン水を斬る如し
猿檻の騒ぎをよそに小鳥来る
眼差しの優しきキリン秋高し
見詰め来る尻尾短き女鹿かな

佐藤俊夫

#kigo #jhaiku #haiku #jtbt

 「夏雲システム」で関谷氏が運営しておられる「じたばた句会」に投句したものです。

(くさ)雲雀(ひばり)

投稿日:
(くさ)雲雀(ひばり)(すえ)()()()れし候(きた)
悩んでいない草雲雀鳴いてても
雨あがる庭にも逃げよ草雲雀

佐藤俊夫

#kigo #jhaiku #haiku #saezuriha

今週のさえずり季題

投稿日:

旧七夕

投稿日:

 今日は旧暦の七夕。明日は新暦の月遅れ盆、そして敗戦忌。

 生憎(あいにく)と雨の七夕である。

 旧盆の方は去年と違って今年は9月にはならず、新暦8月22日が旧暦七月十五日で、それほど新暦月遅れと違わない。当然ながら、旧盆の夜は、望月(ぼうげつ)である。

 俳句の季語に「盆の月」というのがあるが、こうして考えて来ると、旧盆は必ず満月であるから、煌々たる月明かりの下で踊ったわけである。名月、所謂「仲秋の名月」の1か月前ということになるが、そこになにやら「盆の月」と言う時の風趣が織り込まれているように思う。

立秋

投稿日:
神田川映る人みな秋に入る
ぎと〴〵とネオンの残暑秋葉原
茶を啜る機械に()(づき)来たりけり
朝まだき震へ止むらん新豆腐
秋水を(たず)ぬ裏切りなどあらず
白桃を出す子の頬も産毛かな
名にし()(さと)なむ百舌鳥の贄あらむ
特攻も(かく)累々と秋の蝉

佐藤俊夫

#kigo #jhaiku #haiku #saezuriha

投稿日:
通し矢の()(づる)くの字に秋の堂   佐藤俊夫

#kigo #jhaiku #haiku #jtbt

 「夏雲システム」で関谷氏が運営しておられる「じたばた句会」に投句したものです。

法師蝉

投稿日:
一弦の張り稍々(やや)強し法師蝉   佐藤俊夫

#kigo #jhaiku #haiku #jtbt

 「夏雲システム」で関谷氏が運営しておられる「じたばた句会」に投句したものです。