皇太弟(こうたいてい)

投稿日:

 官邸は承知していないとコメントしているが、テレビや新聞では「譲位後の天皇陛下の尊称は『上皇』となりそう」というようなことが早々とニュースになっている。

 その報道の中に、「秋篠宮文仁親王殿下を皇太子待遇に」などとある。どうも、この「皇太子『待遇』」という言い方が気に入らない。「待遇」じゃねえだろ、れっきとした皇位継承順位第1位におなりあそばすんだから。「待遇」なんて言葉には、いかにも「仮に一応、皇太子みたいなモン、ってことにしといてやるぜ」みたいな、不敬・不遜の内心が漂い出るようではないか。こんなのは不可だ。

 で、皇太子は「子」で、秋篠宮殿下は「弟」なんだから、皇太「子」ではない。そこで「子」でないならなんなんだ、と言う話になるが、そりゃ「皇太弟(こうたいてい)」に決まっとるじゃないか。

 いや、確かに、皇室典範等が公式に定める皇族は「皇后,太皇太后,皇太后,親王,親王妃,内親王,王,王妃,女王」となっており、他の条に「皇孫」「皇太孫」と付け加えられているだけで、公式用語としては「皇太弟」という語はない。

  •  皇族(宮内庁ホームページ)

 だが、「日本語の一般的語彙」としては、全然不自然ではない形で「皇太弟」という言葉は、ある。

 今上(きんじょう)陛下が譲位されたあとの尊称が「上皇」に決まりつつあるということであれば、ぜひとも、秋篠宮殿下の尊称も「皇嗣たる皇弟を皇太弟という」等と決めておけば如何か。

 また、女系も検討され得るということであるなら、「内親王配」「女王配」といったことも検討されなければならず、それは即ち、女性皇族が結婚した場合その身位は如何にあるべきかということも真剣に議論されなければならないと言う事である。これはまあ、小泉内閣当時、しおしお~……と立ち消えたことでもあったが……。

投稿者: 佐藤俊夫

 50代後半の爺。技術者。元陸上自衛官。2等陸佐で定年退官。ITストラテジストテクニカルエンジニア(システム管理)基本情報技術者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください