まっかいけ

投稿日:

 晩飯に湯豆腐を食べた。好物なのである。鍋物で最も旨いものは湯豆腐と決まったものだ。

 土曜日なので、妻は下戸にもかかわらず缶ビールの封を切り、浮かれている。ほどなく赤い顔になって、上機嫌の妻である。

「おぅ、かぁちゃん、えっらいマッカイケーの顔しとるやんけ(笑)」

とからかってみると、「えっ、『まっかいけ』て、何??」と期せざる疑問符が跳ね返ってきた。

「へっ?お前、子供時分(じぶん)、『真っ赤っか』のこと、『まっかいけ』て、言わなんだか?」

 妻は播州姫路の産なのだ。姫路は、中国地方と近畿との俗が入り混じる、味わい深い地だ。

「ええっ、そんなん、聞いたことないわー、それ、大阪でも言わへんのとちゃうん?」

……と妻。

 それを聞くともなしに聞いていた次女が声を上げる。

「アッ、ホントだ、お父さんの『まっかいけ』、ネットで出てくるよ!」

 夫婦の掛け合いを横耳で聞くなり、Googleに「まっかいけ」と入力してみる次女なのであった。

 次女に言われて、自分でも「まっかいけ」とGoogleに入れてみると、確かに、「まっかいけというのは、大阪弁である」みたいなリターンがくる。

投稿者: 佐藤俊夫

 50代後半の爺。技術者。元陸上自衛官。2等陸佐で定年退官。ITストラテジストテクニカルエンジニア(システム管理)基本情報技術者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください