晩秋 投稿日: 平成30年(2018)10月14日(日)05時36分 晩秋の感が濃い。二十四節季ははや寒露を過ぎ、霜降(そうこう)も近い。 つい先日まで冷房を入れており、ネットの天気予報ページには「熱中症指数」が掲載されていたが、いつの間にかそれも消え、肌寒さを覚えるようになった。 日が短い。柿が赤い。秋思(しゅうし)深し、と言ったところか。 八百屋の店先に柚子を見かけた。青柚子ではなく、黄色く熟している。柚子味噌でも焼こうかと一つ需(もと)めた。 柚子味噌は酒によい。最近、よく酒肴の動画をYouTubeにアップロードしている。今度はこれで呑むところを上げてみよう。 SNSその他への共有:シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中... 関係のありそうな記事 投稿者: 佐藤俊夫 50過ぎの爺。技術者。ITストラテジスト。テクニカルエンジニア(システム管理)。基本情報技術者。 佐藤俊夫 のすべての投稿を表示