時事雑片

投稿日:
首里城

 首里城は全焼した。

 大切な財産だ。焼失は悔しく、(いきどお)ろしい。

 それにつけても、報道には、犯人を徹底膺懲、追及、処罰すべしという気持ちが見えない。場所柄、こういう場合の常として、外国人の介在が疑われる。

 犯人を処罰したところで首里城は戻らないが、首里城だけが首里城なのではない。すなわち、首里城と同様の、第二、第三の文化財が日本中にあるのだ。これらを守るために犯人の処分は重要な意味を持つ。

グレやん

 グレやん。

 変だぞ、やっぱり(笑)。顔もなんだか怖くて不細工なしかめッ(つら)だし。

 それにしても、なんでわざわざこんな不細工な表情作るんだろ。

死によって罪は

 バグダディは死んだ。

 確かにバグダディはアメリカ人にとって悪い奴だ。だが、死体を取り捨てるなどという処置は、バグダディではなく、人間という存在そのものを馬鹿にしている。

 こんなことは死によって罪が清められ、仏や神になるとする日本人的な情緒にはまるで相容れない。

 もしこうしたことで留飲を下げるバグダディによる被害者やその遺族がいるとしても、それはさながら「ざまあみやがれ、バーカ」と死者を(ののし)りでもするような、悪しき感情である。

 そのような悪しき感情は、次、そのまた次、三次、四次と憎悪を呼び、果てしなく戦乱と破壊を連鎖させていくだろう。

 そんなアメリカ人の精神がなんだか昆虫とか、細菌とか、そういう異物のようなものに感じられる。

 山下大将や東条首相の遺体をゴミ同様にとり捨てたやり口と同じだ。

投稿者: 佐藤俊夫

 50代後半の爺。技術者。元陸上自衛官。2等陸佐で定年退官。ITストラテジストテクニカルエンジニア(システム管理)基本情報技術者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください