投稿日:

吉村昭いくつか再読

投稿日:

 秋田で熊害(ゆうがい)があった。(たけのこ)取りの老人が何人も熊に襲われて亡くなったのだ。この筍は東北より南でいう普通の筍とは違い、根曲(ねまがり)竹という一種の笹竹の筍だ。()の地ではスズタケとかスズノコとも呼ばれ、今の時季を逃すと味わえない。珍味であり、儲けにもなるものだからその採集は争いになるほど盛んである。熊が旺盛な食欲を発揮する今の時季に、余人には内緒の穴場へ入り込むことが大収穫の秘訣でもあって、それで今回のような事件が起こってしまう。いずれ星霜を経た人生達者の老人たちであり、なんとも痛ましいことだ。冥福をお祈りする。

 この熊害のことに絡んで、なにやら大正時代の「北海道・三毛別(さんけべつ)羆事件」のことが話題になっているようだ。

 三毛別の事件は(ひぐま)によるもので、しかも居住集落でのことだ。秋田の一連の事件は月の輪熊によるものだし、山林でのことなので、三毛別羆事件とはやや内容を異にする。

 さておき、私も若い頃は登山が好きで、春夏秋冬問わず北海道の山林を跋渉(ばっしょう)した。北海道の山林では羆の害はつきもので、これを避けるのは一種のたしなみというか、義務であった。よくよく羆は避けなければならなかったから、生態などもよく研究して山に入った。


 当時、そのようにして羆のことを研究するうち、この三毛別羆事件に題材をとったノンフィクション作品があることを知った。それが、吉村昭の「羆嵐(くまあらし)」である。

 他に、吉村昭には「北海道三部作」とも呼べるものが二つあり、それが「破獄」と「赤い人」だ。


 これらを思い出したので、ちょっとまたパラパラッとめくってみたくなった。ところが、本棚を探したところ、「赤い人」はあるけれど、「破獄」と「羆嵐」が見当たらない。

 記憶をたどってみると、長女が生まれた頃、妻と二人で住んでいたアパートが手狭で、何千冊という本を手放してしまったのだが、どうもその時に捨てたらしいことを思い出した。


 今だったらスキャナで取り込んでしまう(所謂(いわゆる)「自炊」)のだが、当時はそういう手段もなく、泣く泣く捨てたのだった。

 で、つい、ついつい、もう一回買ってしまった。勿体ないけど、まあ、いいや(笑)。

千一夜物語(10)~(11)

投稿日:

 通勤電車の楽しみ「千一夜物語」、10巻を読み終わり、次は11巻に進む。

 本当に読み飽きない物語集で、楽しめる。

 この古い物語の中のイスラム教徒は、酒を飲み、「釜掘り野郎」などと言って変態を軽蔑しつつも、なんとはなしにホモやらレズも友達で、「邪教徒は滅ぼされよかし」と口では言いながら、なんだかんだ言ってユダヤ人やキリスト教徒と仲良く暮らしており、つまりは非常に寛容だ。

 アメリカのテロとの戦いの文脈で聞かされるイスラム教徒の頑迷さとは少し違う。

 物語と現実は違うということはわかっている。しかし、本来は多分、現代のムスリムーンも、物語の中の古いアラビアの人たちのように、もっと優しい感じなのではないかと思う。

 なぜ今のように変化したのか、それとも、変化なんかしておらず、イスラム教徒が変な風に感じられるのはアメリカの宣伝によるもので、今も寛容で優しいのか、研究するなりしてみないと本当のところはわからない。いつかよく調べてみようと思う。

「雲の峰」連想、雲高高し

投稿日:

 さながら秋の空のように雲が高い。だが、まぎれもなく今日は梅雨中の一日、初夏である。「雲高し」では秋になってしまうし、「雲の峰」では真夏すぎる。さりとて、今日の雲は鰯雲か羊雲の類の、本当に本当に高い雲なのだ。

乱射事件寸見

投稿日:

乱射朝日記事 先週末のアメリカの乱射事件は大変なことであった。誠に気の毒なことであり、謹んで哀悼したい。

 それにしても、新聞・マスコミから漏れ伝え聞くさまざまな識者の論は混乱の極みであった。そりゃ、そうだろう。テロ論、GLBT論、大量殺人論、イスラム論、大統領選論、銃社会~銃規制論、米国憲法修正2条論、精神疾患論、加うるに米国人一般の退嬰(たいえい)無秩序と無軌道、他人の価値観を受け入れようとせぬ偏狭な米国流個人至上主義、そこへ「実は犯人はゲイだった」などという真偽定かならぬ混ぜっ返し情報まで加わっているのだ。かくもいろんなことがいっぺんに来過ぎてしまって、アメリカ人は勿論、世界の評論家が好き勝手に自分の得意な方向に事件を利用しようとするものだからいけない。これで事件の本質がさっぱりわからなくなってしまい、事件の分析は遅れ、アメリカは適切な再発防止の手が打てないだろう。

 犯人も、よくこれだけ色々と引っ提げて出てきたものだと思う。

 雑談にして余談、知る人ぞ知るところだが、大量殺人の世界記録と言うと、恥ずべきことに長いこと日本が保持していた。「津山三十人殺し」事件である。これは戦前に起こり、戦後しばらくするまで世界記録を保持していた。横溝正史の「八つ墓村」のモチーフになった実事件で、日本人としてはなんとも恥ずかしいことであった。その前には明治時代に「河内十人斬り」などという事件もあったが、これは世界記録と言う程の事でもなかった。

 戦後しばらくして韓国で「宜寧(ぎねい)事件」が起こり、津山事件の記録が塗り替えられた。この宜寧事件、犯人の名で()範坤(はんこん)事件とも言われて知られている。禹は60人もの人を続けて殺害し、実に30年間、世界記録を保持し続けた。

 宜寧事件のあと、つい最近の平成23年(2011年)になって、ノルウェーで連続殺人事件が起こり、70人もの人が殺されて禹の記録が更新された。

 今度のアメリカの事件は死者数において宜寧とノルウェーは下回るが、これらに匹敵はするという恐るべき規模であった。

 多分、「頭のおかしい殺人鬼」が、「たまたまイスラム教徒」で、「たまたま警備員」で、「たまたまその矛先がGLBT」に向き、「たまたま理屈の付くISISへの忠誠」に自分で行動を結び付け、恐怖を利用したいISISがそれをジハードだと言った、……というのが本当のところだろうと思う。これも憶測、推測、個人の思い込みではあるが、しかし、そこを見誤ると、またアメリカはこういうことを口実に戦争に突き進んでしまう。実はイスラムがどうこうなんて付け足しだという、それを解っていて、それを理由づけに中東の人を十倍も百倍も殺すだろう。まったく、やりきれない。