平日フラフラ

投稿日:
マイナンバーカード

 朦朧(もうろう)と日々の義務に追われているうち、迂闊、つい桜も終わり、躑躅(つつじ)の見頃も終わってしまった。花鳥を追うゆとりもないうち、梅雨には早いが、そろそろと五月雨気味の頃おい、今日は俄雨(にわかあめ)が日差しの合間合間に挟まっている。ゴールデンウィークが終わったので、人々は忙しく働き始めた。

 案内状にいろいろとヤヤコシイ事が書いてあるのでなかなか取りに行く気になれなかった「マイナンバーカード」。私は今日、偶々(たまたま)平日休なので、意を決して取りに行くことにした。

 市役所から届いた案内には「取りに来るときは予約を」と書いてあったのだが、予約をした妻によると、1か月先の日を指定されたという。私は1か月先の平日の私的予定が自由に調整できる身分ではない。

 一方、私の通知はがきには5月12日までに取りに来い、と明記してある。行くのは偶々(たまたま)休みの今日くらいしかないと思い、ダメでもいいや、と思い役所に電話してみた。

 そうすると係の人は、当日お越しいただくこともダメではないが、2~3時間は窓口でお待ちいただくことになってしまいますよ、と言う。

 どうせ休みなんだし、2~3時間くらい待ちますよ、役所の窓口で待つのなんか当たり前じゃないですか、あっはっは、と答えたら、それならばどうぞお越しくださいと言う。

 読みかけの「千一夜物語」の9巻を鞄に放り込んで役所へ行き、マイナンバーカードの受け取り申し込みをする。窓口前の椅子にゆったり腰掛け、持参の千一夜物語をのんびり読む。


 2、3時間はお待ちいただきますよと係の人が言ったのはちと大袈裟で、実際には9時に出かけて、10時半にはカードの交付が終わった。

 カードには、今までの住基カードと同じ機能と、汎用の機能、本人の証明機能、電子申請などの署名用証明の4種類の機能が相乗りしている。それぞれの機能の有効期間が10年であったり5年であったりするので、注意する必要がある。

ベトナム料理

 用事がさっさと終わったので、外で昼飯にする。平日でガラ空きのレイクタウンへ行って、さて何を食べようかなとうろついているうち、先日から食べてみたいなと思っていた、新規出店のベトナム料理店の前に行き当たる。

 ランチのセットを頼んでみた。激安と言うほど安くはなかったが、大きな麺鉢に牛肉の越南(ベトナム)蕎麦(フォー)、生春巻き、揚げ物の小皿、サラダ、餡入りココナツミルクのタピオカなど、申し分なくたっぷり出てくる。

DSC_0189

 薬味に青レモンと唐辛子、それから名物の「香菜(パクチー(コリアンダー))」が小皿についてくる。ただし、パクチーはほんのお印程度にちょっぴりついているだけだから、マニアには物足りないかもしれない。しかし、パクチーの香りを受け付けないという人もいるから、普通の人にはちょうどいいくらいだろう。また、本場の「匂い米」の麺や生春巻きではないので、誰にでも食べやすい。

 もちろん、レモンと唐辛子をきかせて啜るそば(フォー)出汁(だし)は、牛肉の油が溶けてまことにうまかった。

 越谷レイクタウンのはずれ、武蔵野線の南越谷駅寄りのほうに、新しい「K’sデンキ」の大型店舗が出来ている。ちょっと覗いて、デジタル温度計を一つ買った。しかし、郊外型大型店舗、今は世の中がオムニチャネルとかO2Oとか言い出しているんで、なかなか勝ち残るのは難しいだろうなあ。

げふぉあっ!!

投稿日:

 このところ好調だったんだけど、えっらい損。

ベネッセ20160510

ベネッセ20160510自作ユーティリティ

 ベネッセコーポレーション、マイナス20%。

 うっわ~っ……。

 無情に損切り。さいなら。

色白になったなァ……

投稿日:

 妻と出かけ、帰ってきて、なにはともあれ一杯。

IMG_3836

 いつものより500円ぐらい高い酒(笑)。

 まあ、日々の記念写真みたいなモンだからと自撮りしてみて、ウワァ、色白になっちまったなあ、俺……と思うのだった。元々色白だったが、運動をよくしていたので、日焼けしていたのだ。このところ表に出ないものだから、すっかり色が抜けてしまった。あと、ハゲたなあ。ヤベぇぞ。肥満はしないけど、筋肉はだんだん衰えてきて、腕立て伏せの100回なら今でもこなすが、腹筋割れが埋まってしまったワイ。

 ……まあ、もう50歳だもんなあ……。

冨田勲氏死去

投稿日:

 シンセサイザー、就中(なかんづく)往年のモーグ3マニピュレーターとして知られた冨田勲氏が亡くなったのだそうな。

 私なども、「展覧会の絵」のCDは今も大切にして時々聴いている。また、昔の赴任地であった兵庫県の姫路市の名産、「明珍火箸」の音をサンプリングして演奏に取り入れた、などという話も伝え聞かれ、そこに少し思いがある。

 祈冥福。


これはですね、

投稿日:

 ニュースでこういうことを言っているわけだが……

 コレは、ココである。

 (ちな)みに、核実験場はこの谷を北へ遡っていったところ、ここにある(と言われている)。

すげえ

投稿日:

 恐れ入りました。

 とかくアウトドア派には鼻持ちならないところがあるものだ。それは、高価なアウトドアグッズの解説に終始し、結局は甘えた都会生活から一歩も脱しえないところである。これは、アウトドア生活を取り上げるテレビや新聞、雑誌が、残酷や不快を避けるためでもあろう。

 そこへこのカメ五郎氏は真っ向から切り込んで見せている。驚嘆せざるを得ない。

 氏のアウトドアグッズは、誠に簡素なものしかない。鍋釜の類は古びた飯盒くらいしか見当たらず、水タンクすら使用していない。

 猪や鹿を屠るにも、罠線以外にはナイフ一丁のみ、しかも、よくあるサイトのようにナイフ自慢など全くしていない。

 見栄えのする海外のアウトドアサイトで撮影しているわけではなく、猟期のためであろうか、国内のどんよりと曇った暗い山を彷徨している。

 この人はほぼその行動でのみ、表すべきことを表している。

千一夜物語(8)~(9)

投稿日:

 日々殺伐としているが、待ち時間、通勤電車中など、少しの閑暇あらば文庫本を読み耽る。

 イスラムの人々に少しでも心を寄せようとて読み始めた岩波の「千一夜物語」全13巻、実にゆっくりとしたペースで読み進め、第8巻を読み終わる。

 物語の脚色であることは当然だが、それにしても、いやもう、登場人物は何かと言うと情に駆られて気絶するのである。嬉しいと言っちゃあ気絶、悲しいと言っちゃあ気絶である。男も女も年がら年中気絶だ。

 はじめはイスラムの人々は果たしてこんなにも情感豊かなのかと思いもした、しかし、さすがに昔の物語だし、現代のムスリムーンはこんなにも大袈裟ではあるまい。

 この巻も「『柘榴の花』と『月の微笑』の物語」「カリーフと教王(カリーファ)の物語」「ハサン・アル・バスリの冒険」を主軸に、胸躍る話が沢山出てくる。

 引き続き第9巻に入る。

Apple製品を買うのは初めてだ

投稿日:

 美大に進学した長女にMacBookを買ってやる約束だったが、今日まで忙しく、なかなか果たせていなかった。

 ちょうど今日は長女も暇で、私も休みになった。久しぶりに父娘肩を並べ、近所のPC-DepotのAppleブースと、秋葉原ヨドバシ1FのAppleフロアへ行って品定めしてきた。

 やはり絵画やデザインをやるのには、少々スペックを奢らなければならないようだ。「MacBook Pro 15インチ Retinaディスプレイ・モデル」のうち、Intel Core i7 2.2GHz クアッドコアのモデルを購入することにした。

 時代は「オムニチャネル」ということらしいが、なんというか、「コッチから手動オムニチャネル」というかマニュアルO2O(オー・ツー・オー)というか(笑)、店からさっさと帰宅して、Amazonにyodobashi.com、価格.com、もう、eコマースサイト総当たりである。

 やはり、価格.comの最安店にまさる店はない。アップル本サイトより2割くらいは安い。……というわけで、21万1千101円(税込)でポチ。

 それにしても、今までApple製品に縁がなかったのは、実は「嫌い」だったからである。開いているように見せかけて、実は閉じ切った商売っぷりや、作ったスノビズムっぽさなどが嫌いだったのだ。また、劇的な病死のこともあって尊敬されているジョブズ氏も実は嫌いで、ウォズニアック氏の真直さに比べたら、伝え聞くジョブズの若い頃の暴君ぶり、没義道(もぎどう)っぷりなんて、もう、辟易するほどのものだ。

 だが、長女のためとならば親馬鹿にもなるというものである。

 さて届くのは来週。なんだか楽しみだぞ。若い頃、Apple II c/eやMacintoshなんてものは、高価で手が出なかったんだもんなあ。長女のものとは言え、iPhone含めApple製品が我が家の敷居をまたぐのは全く初めてのことである。

上空

投稿日:

 Google Maps/Earthで遊んでいて、ふと思いついて、去年の秋に飛行機の窓から撮った写真と、Google Earthの鳥瞰画像とを比べてみて、ソックリ同じなのを見てなんだか嬉しくなる。

IMG_3524飛行機から撮った写真

シカゴ上空Google Earthのキャプチャ