AGDRec64.exe

投稿日:

 先日、さる動画をブログ上でシェアしたところ、2日ほどで動画は消滅してしまった。

 まあ、こういうこともある、ということで、今後のため、フリーの手軽な動画キャプチャソフトとして有名な「AGDRec64.exe」を入手しておくことにした。

 有り難く使わせていただく。

 このソフトは設定肢が細かく沢山あり、素人には少しややこしいかも、と感じる反面、完全フリーであり、しかもインストールが不必要で、PCの環境を壊さないから非常に良い。

 実はこのソフトを使用するのは初めてではない。以前、「世界核実験場探訪」という動画を作るのに使用したのだ。だが、その後、特に用もないので消去していた。

証券屋も手広いのう(笑)

投稿日:

 最近日経平均が高い。活況だ。

 反面、この相場では、私は「売り方」側にいる。……ま、いろいろとご意見はあると思いますが、聞く耳は持ちません。ええ。

 それで、流感(インフルエンザ)でボウッとする頭で証券会社のポータルを眺めていた。

 左は、私が使っている「マネックス証券」のポータルだ。

 いやもう、笑った。笑っちまいましたよ。

 いや、悪いことじゃないですよ。私にとって面白いってだけで。

 どこがって?

 ここですよ、ココ(笑)。

 で、一体どんなことが書かれているんだろうと思ってクリックしてみたら、いやもう、もっとハラ抱えて笑いましたよ。

 いやほんと、国王に「すんませんけどPDF印刷して返送してください」て、アンタ(笑)。

 そういう外国の貴顕の方々のことを「外国PEPs」と言うんだなァ……。初めて知った。

 いやまあ、そりゃあ、外国王室だってあらゆる手段で投資はするんだろうし、フツ~に、日本の証券会社の口座くらい持ってるかも知れんし、それに、そういうことは国王が直接手を下すのではなく、周りの人がいろいろやってるんでしょうけどね。

 それにしても、こんな調査を、それも客に聞き直すってやり方でやんなくちゃならないなんて。しかもこれ、例えて言うなら「すんまへん、この中に『王様』か『大統領』か、それか『大将』の人て、いたはりまっか?」……て大声で聴いて回ってるのと同じだぜ?(笑)。

 まあ、証券会社も手広くご盛業中でおまんなァ、とため息の一つも出る。証券会社の仮想人格に「儲かりまっか」って聞いたら、多分腹掛けどんぶりに揉み手で「いえいえいえ、ウチなんか、アキマヘンなァ(笑)」とか言うんだろうなあ(笑)。

読書

投稿日:

 「北槎聞略」が岩波文庫にあることを、Amazonのリコメンド広告で知る。

 「菜の花の沖」を読んでいるとき、たびたびこの文書が取り上げられていたので、興味を覚えた。

読書

投稿日:

 流感(インフルエンザ)で仰臥のまま、先週の月曜日に図書館から借りた本を読み終わる。吉村昭の「ニコライ遭難」。

 明治時代の大事件、「大津事件」を、吉村昭独特の淡々とした、かつ臨場感あふれる筆致で描いた佳作である。

 本当は、先日、司馬遼太郎が高田屋嘉兵衛の生涯を描いた「菜の花の沖」を読んだので、その連想から吉村昭の「大黒屋光太夫」を読もうと図書館に行ったのだが、上下2巻のうちの上巻が貸し出し中で書架になく、がっかりして、ふと目を移すとこの「ニコライ遭難」があったので、あまり深く考えずに借りて帰ったのである。

 しかし、高田屋嘉兵衛も、大黒屋光太夫も、大津事件も、一続きの歴史の事象であるように思えてならない。

 思うに、

「大黒屋光太夫」→「高田屋嘉兵衛」(菜の花の沖)→「大津事件」(ニコライ遭難)→「日露戦争」(坂の上の雲)……

……と読み進むことは、日露関係、ひいては周辺国共産主義陣営との関係を考える上で、なにやら意義ありげな気もする。

 私の読書順は上のように整然としてはおらず、坂の上の雲が最初ではあるが……。

関係資料

モバイルPCを壊してしまう

投稿日:

 インフルエンザ3日目。朝38度あった体温が午前中下がり、37.7度ほどになったかな、と見る間、午後にまた38.3度ほどになってしまう。

 ひたすら安静にしているより他にない。

 安静にしているといっても、はたまた、インフルエンザのために頭脳が若干痴呆化しているとは言っても、全く何もせず、考えることもなにもしない、というのは、僧侶でもない私には難しい。寝付くのを見越して、金曜の仕事帰りに図書館へでも寄って帰ればよかったが、当時発熱のために苦しく、そんな心の余裕がなかった。

 そういう無聊(ぶりょう)の間の寝床の友はモバイルPCである。

 この愛用のモバイル、ASUSのTransBook T100Chi Z3795だが、一昨年の夏買ったばかりだというのに、もう充電用のUSBポートがイカれはじめ、充電が難しくなってきた。

 そもそも、MicroUSBなんてものは、日用品と化したスマホやモバイルに、頻繁に抜き差ししたり、いわんや挿入したまま鞄やポケットに突っ込んで持ち運んでも大丈夫というような強度や形を持っていない。誰だこんな規格を考えやがった奴ァ(笑)。Nintendo DSのコネクタにもっと学べ!!

 怒りはさておき。

 所有のT100Chi Z3795は、まずはじめにキーボードの充電ポート(これは充電のみのポートなのに、規格をそろえるためであろう、MicroUSBになっていた)がイカれ、修理の見積をとってみると2万9千円などと言う。あきらめて別のBluetoothキーボードで使用していたが、もともと怪しかった本体側の充電ポートがおかしくなった。

 これまでにも充電できたりできなかったりということを繰り返してきていたのだが、昨日、遂に充電できなくなった。わずかな接触不良らしく、コネクタに触れたり、前後上下左右いずれかに押したりすると、どこかしらの接点の塩梅でふっと充電ランプが点灯したりする。しかし繰り返すうち、次第にそれもダメになった。

 それで、寝床でああでもない、こうでもない、押したり引いたり、内部の端子を磨いてみたり、「謎・コンタクトR」なぞという技を試してみたり、色々やった挙句、ふとコネクタを引き抜いたら、本体側メスコネクタの中央の、樹脂製の「舌」が、ブチッと千切れて、オスコネクタと一緒に出てきてしまった。

 こうなったらもう、ダメである。もしこの本体を修理に出したら、これがまた3万円近くの修理代となるだろう。3万いくらで買ったパソコンに、キーボードと本体と合わせて5万円以上の修理代をかけていては、バカと言われてしまう。

 廃棄して買い替えるにしかず、どうせそうなら、ちょっと正面パネルを取り外してみようか、もし外れて、MicroUSBコネクタの取り付け箇所にアクセスできたなら、ひょっとして自力修理の手もあるかもしれん、なぞとパネル周囲をいじくりまわしていたら、「ぺきっ」と、案外軽やかな音を立てて、正面ガラスが割れてしまった。

 買い替えるに決する。ASUSは気に入っているので、同じASUSの「TransBook T101HA-G128」をネットでポチ。

 今度充電コネクタで悩むのはもう真っ平なので、最近よく使われている「マグネット式」のアダプタを一緒に購入することにした。

 それから、レザーケースも。

 今回壊してしまった「TransBook T100Chi Z3795」は、文字通りCPUにIntelの「Atom Z3795」という非常に高性能なものが使われていて、作動も速く、画面も高解像度で申し分なかったのだが、電源コネクタなどと言う下らんところが弱く、実に惜しいことをした。

シリア、クルド人

投稿日:

 朝日にこんな記事が出ている。

 少し検索したらどの映像かすぐわかった。

 ……ひどいな、こりゃ。

 兵士となっているが、これだけでは兵士かどうかは判然としない。惨殺された一般の人の遺体にも見える。

 それから、「女性兵士だから痛ましい」というものでもあるまい。これがオッサンだったとしても、やはり戦争は悲惨で痛ましいものなのだ。いや、オッサンだと話題にもならぬだけに、逆にもっともっと痛ましいかもしれない。


2日後追記

 上の動画は、2日後の平成30年2月6日(火)現在、もう既に見られなくなっている。

しんどいし暇だ

投稿日:

 インフルエンザのため寝たままである。非常にしんどいのに、腹だけ猛烈に減る。普段あまり大食をしない私なのだが、何でなんだろう。

 暇なので食ったものなど書き留める。塩煎餅三枚、ぽん柑ふたつ、緑茶大湯呑に二杯……なんぞと書いていくと、さながら子規の「仰臥漫録」めいて、気分が出る。

 子規は今で言うブロガーみたいなものだったように思えるが、病床で暇だったのだろうなあ、ということが実感される。いや、私如き、たかが寝込んで2日くらいなのだが、それでもこんな風に思うわけだから、死病に取り憑かれた子規はもっとそう思ったであろう、というところだ。

垂れ込めていても

投稿日:

 流感(インフルエンザ)で垂れ込めているが、無線LANルータをAmazonで購入し、ビデオを買って見、スマホの契約を変更した。

 大人の立派な契約行為が、寝室から一歩も出ることなく済んでしまう。まさかネットからインフルエンザのフィジカル・ウィルスが伝染するわけもないから、誰に迷惑もかからぬ。強いて言うなら、配達員のお兄さんが玄関先に現れた時に伝染(うつ)してしまう恐れなしとしない、という程度であろうか。

 してみれば、セキュリティさえ確保すれば、私など普段は座業なので、休暇中にだって仕事ができるようにしてしまうことは技術上は可能である。

 付言すれば、ほんの十数年前までの私の職場では、自宅に書類やパソコンを持ち帰って仕事をするのが常態であった。家族と夕食など済ませ、子供を風呂に入れたりなぞしてから、おもむろにノートパソコンを開き、夜更けに書類作成などするわけである。

 しかし、最近はこれが固く禁止され、一切行われなくなった。情報漏洩などの問題が深刻化したからだ。仮にそれをすると馘首(クビ)である。

 翻って当節、VPN等暗号化をはじめとする回線保護や、リモートターミナル、シンクライアントなど、セキュリティの技術は進歩著しい。こういうものを使って在宅ワークをしている企業も多くある。

痴呆化

投稿日:

 インフルエンザによる発熱のせいで、相当頭脳が痴呆化しており、朝やったことも思い出せない。格安SIMの申し込みのため、免許証の写真をデジカメで撮ろうとして、さてデジカメが見当たらない。朝、それもついさっき、体温計の写真を撮るのに使ったばかりなのに、ない。

 2階にあるわけはないのだが、と思いつつも念のため2階の書斎へ行ってみると、そこにひょいと置いてあった。しかし置いた覚えが全くない。30分ぐらいして、「ああ、無線LANルータの機種型番を控えるのが面倒で、写真に撮ろうとして、ところが暗くてうまく撮れず、結局やめた」時に、そこにデジカメを置いてきたことを思い出すのであった。

 こういう風に痴呆化した状態で先ほどMNPの移行手続きをしたが、何かとんでもないミスをしていそうで怖い。大丈夫か、俺。

 以前若年の者が特効薬タミフルやリレンザの服用により錯乱する、という話が取り沙汰されたことがあるが、その後あまり聞かない。

 単に高熱を発しただけでも、錯乱ぐらいはする。私のようなオッサンでも痴呆化するのであるから、そりゃあ、若者だって、場合によっては脳症などで叫んだりするかもしれんな。

風邪ひきの勢いで

投稿日:

 風邪ひきの勢いで、ついに自分の携帯のSIMも、安SIMに替えるに決し、ドコモ~OCN間のMNP手続きをしてしまった。今週末か来週あたり、「モバイルONE」のマイクロSIMが届くだろう。

 いやあ、NTTドコモ、長いこと使ったなあ。実に22年4カ月。さようなら、さようならドコモ。またあ~う日まぁで~♪